しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年01月21日

大量の

「ばばの日記」

1月21日(日)曇り後晴れ

現在の我が家の室温、21,9度です。

庭にはお日様の光が燦々と降り注いでいます。

午前中は、十数年ぶりに帰省したという友人が、今日の飛行機で帰るということで

9時過ぎに寄ってくれた。

一緒にドライブでも出来たら良かったけれど、自分たちでレンたーカーも借りてあって

又、昨夜は島の同級生達の集まりもあったということで、結局一緒に過ごす時間は短かった。

次はいつ会えるだろう?

もしかしたら、帰省するのは今回が最後かも知れないと思うと、寂しくて切なかったけれど

きっと、又、元気で帰省して再会出来る日を待ってるね~という気持で友人達を見送った。

友人達が来てくれる前、今日は冬服の断捨離をしようと、押し入れの衣類を全引っ張り出して積み上げてあった。

積み上げた衣類の量を見て、自分でもビックリするしか無い位だった。

ザッと数えても100枚近くあるかも・・・・

体は1つしか無いし、外へ出ることも滅多に無いのに、こんなに要る?と思いながらも

そんなに袖を通してもない服が多くて、捨てるに捨てられず、結局又仕分けして

位置を少し変えただけで、元に戻した・・・ハァ~毎回、同じようなことしているかも・・・・

昨日は、じじと2人で諸田池に行ってみたとブログに書いた。

渡り鳥たちは、いつもと同じ種類しか居なくて、じじは残念だっただろうけど

ばばは「あっ!桜の蕾かも!」と、胸ときめかせてシャッター切った。

帰宅して、画像を見て、ガァ~~ン!

あまりに画像がぼやけすぎていて、何が何だか分からなかった。

他に「ヘクソカズラ」が、タネ?実?を大量に付けて、桜の木に巻き付いていたので撮ってみた。

ヘクソカズラのタネ

こんなに大量にタネ?ができるなんて・・・・

来年は、この木の下、無数のヘクソカズラが芽を出すのかなぁ?

そう言えば、我が家の庭の隅に植えた桜の木にもヘクソカズラの蔓が彼方此方巻き付いて

ばばが切れる分は、鎌で切ったのだが、高い所に巻き付いていたのは切れなかった。

下の方で、目立つ蔓は全部切ったのに、何故か、いつまでも青としていて

花が咲いてタネが出来て・・・そのまま、ひとかたまりは未だにどっしり枝を覆っている。

高い場所だからと、長い棒を探して、その先端に鎌を括り付けて

脚立に乗っていて、頑張ったのに・・・・

植物の生命力には勝てなかった~~

ばばの庭、栄えて欲しい植物はなかなか育たず、

不必要な雑草系の植物は、果てしなく広がる。

今日は、雨が降ったり止んだり安定しない天気なので

晴れた日には除草用の鎌を使って、根こそぎ掘り返して廃棄しなくちゃ!




















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:53Comments(0)日常生活

2024年01月21日

一真パンダ()諸田対大氣(大阪)

一真パンダ()諸田対大氣(大阪)
ウイルス学

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:22Comments(0)YouTube

2024年01月21日

ホシハジロ(雄)

【じじ写真日記】

R6年1月21日(日)天気雨後曇 室温22.3℃ 外気温19.4℃ 湿度59%(午前7時20分計測)

 ホシハジロは島では、冬鳥で例年この池では数十羽が越冬する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年1月20日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:20Comments(0)鳥類

2024年01月21日

ホシハジロたち

【じじ動画日記】 

R6年1月21日(日)天気雨後曇 室温22.3℃ 外気温19.4℃ 湿度59%(午前7時20分計測)

 早朝に寒冷前線が島を通過し、太平洋側に抜けたので次第に天気は回復していきそうだ!

 昨日は、越冬中のホシハジロたちが池を徘徊していた。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:18Comments(0)鳥類