2022年12月21日
あぁ~あ、あ
「ばばの日記」
12月21日(水)雨
昼前からずっと雨です。
傘無しでは外へも出られないほどの降り。
裏の溝も、音たてて昼間から流れています。
なるべくなら、こんな日は出たくないよぅ~
でも、あと1時間後には出なくてはならない。
天気は悪いし、体は変だし・・・・
ここ1週間ほどかなぁ?ばばは右の脇腹の骨が痛いような気がしていた。
最初、痛いのは右脇腹の背中の方と思っていたら、真横にきて、今度は前の方に・・・・
あれれれと思っていたけど、気にしなければ痛みは感じない程度だし
生活に支障は無い。
そしたら、昨日から今度は右手が肩の方から肘辺りまで痛いような気が・・・・
変なの、変なのと思いながら過ごしているが
数日前から、じじが「首から背中辺りまで痛いような気がする」・・・と言うのだ。
「それはね、じじ、夜中にずっと不自然な姿勢でドラマ見ているからだよ」と
わざと意地悪なことを言うばば。
じじも、昨日はテレビ体操やラジオ体操も休んだが
今朝は普通にやっていたので、ほぼ治ったのかなぁ?
ふたりして「これって年のせいかなぁ?」と言いつつ過ごしている。
加齢と共に、体にも色々な不調が出てくるんだね。
親が「年は取りたくないなぁ」とよく言っていたけど
その言葉に深く共感している、ここ数年のじじ&ばば。
さぁ、外は雨だけど、気持ちを切り替えて、ばば外用事をしてこなくちゃ!
と、自分で自分にエールを送りたいばばです。

今日のお昼、過日いただいた大きな椎茸、1枚の半分だけ焼いて
塩胡椒をチャチャッと振って出したら、じじ「美味しいっ!」って。
4個いただいたので、2個は友人達に1個ずつあげたけど
友人達はどのような調理するのかなぁ?
薄く衣を付けて油で揚げても美味しそうだけど
揚げ物はじじが苦手なので、じじの好みに合わせて次の調理法、考えてみよう~
12月21日(水)雨
昼前からずっと雨です。
傘無しでは外へも出られないほどの降り。
裏の溝も、音たてて昼間から流れています。
なるべくなら、こんな日は出たくないよぅ~
でも、あと1時間後には出なくてはならない。
天気は悪いし、体は変だし・・・・
ここ1週間ほどかなぁ?ばばは右の脇腹の骨が痛いような気がしていた。
最初、痛いのは右脇腹の背中の方と思っていたら、真横にきて、今度は前の方に・・・・
あれれれと思っていたけど、気にしなければ痛みは感じない程度だし
生活に支障は無い。
そしたら、昨日から今度は右手が肩の方から肘辺りまで痛いような気が・・・・
変なの、変なのと思いながら過ごしているが
数日前から、じじが「首から背中辺りまで痛いような気がする」・・・と言うのだ。
「それはね、じじ、夜中にずっと不自然な姿勢でドラマ見ているからだよ」と
わざと意地悪なことを言うばば。
じじも、昨日はテレビ体操やラジオ体操も休んだが
今朝は普通にやっていたので、ほぼ治ったのかなぁ?
ふたりして「これって年のせいかなぁ?」と言いつつ過ごしている。
加齢と共に、体にも色々な不調が出てくるんだね。
親が「年は取りたくないなぁ」とよく言っていたけど
その言葉に深く共感している、ここ数年のじじ&ばば。
さぁ、外は雨だけど、気持ちを切り替えて、ばば外用事をしてこなくちゃ!
と、自分で自分にエールを送りたいばばです。

今日のお昼、過日いただいた大きな椎茸、1枚の半分だけ焼いて
塩胡椒をチャチャッと振って出したら、じじ「美味しいっ!」って。
4個いただいたので、2個は友人達に1個ずつあげたけど
友人達はどのような調理するのかなぁ?
薄く衣を付けて油で揚げても美味しそうだけど
揚げ物はじじが苦手なので、じじの好みに合わせて次の調理法、考えてみよう~
2022年12月21日
2022年12月21日
伝書鳩
【じじ写真日記】
R4年12月21日(水)天気 室温20.4℃ 外気温19.5℃ 湿度57%(午前6時47分計測)
伝書鳩は中央アジアや中近東に分するカワラバトを家禽化したドバトをさらに訓練して伝書鳩として飼われている。
この個体も足輪をしていることから抜け出したのか、競技からはぐれて飛来したのであろう。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年12月20日 徳之島町和瀬池駐車場で撮影)
R4年12月21日(水)天気 室温20.4℃ 外気温19.5℃ 湿度57%(午前6時47分計測)
伝書鳩は中央アジアや中近東に分するカワラバトを家禽化したドバトをさらに訓練して伝書鳩として飼われている。
この個体も足輪をしていることから抜け出したのか、競技からはぐれて飛来したのであろう。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年12月20日 徳之島町和瀬池駐車場で撮影)
2022年12月21日
伝書鳩の採餌
【じじ動画日記】
R4年12月21日(水)天気 室温20.4℃ 外気温19.5℃ 湿度57%(午前6時47分計測)
伝書鳩は中央アジアや中近東に分布するカワラバトを家禽化したドバトをさらに訓練して伝書鳩として飼われている。
この個体も足輪をしていることから抜け出したのか、競技からはぐれて飛来したのであろう。
R4年12月21日(水)天気 室温20.4℃ 外気温19.5℃ 湿度57%(午前6時47分計測)
伝書鳩は中央アジアや中近東に分布するカワラバトを家禽化したドバトをさらに訓練して伝書鳩として飼われている。
この個体も足輪をしていることから抜け出したのか、競技からはぐれて飛来したのであろう。