2019年04月11日
何て事を
「ばばの日記」
4月11日(木)曇り時々小雨

朝、目覚めたら、既にパソコンの前に座っていたじじが言った。
「ばば、夕べ、泣いているような喚いてるような変な声出してたよ。
怖い夢でもみていたの?」と。
怖い夢もみていないし、自分では熟睡出来たと思っていたからビックリ!
「確かにばばの声だけど、僕には真似の出来ないような声だった」って。
一体どんな声出していたんだろう?
朝、目覚めたら、布団の中で「今日は何かする事があったかなぁ」と
今日の予定を確認する。
予定と言っても、家事は除いて、例えば、どこかへ出かけるとかいう事だけど。
今日は又、夕方5時過ぎからお通夜に行く。
他は、いつもと変わらないなぁ・・と思いながら階下へ降りた。
午前中は地籍調査の方が見えてじじが応対。
ばばは、ゴミ出して、洗濯して、庭木を少し切って、食事の準備をしたら
もう半日終わっていた、時間の過ぎるのが早いよ~
さて、昨日、ブログで葉っぱの大きさを分かりやすくするために
ばばの顔に葉っぱを当てて、じじが写真を撮った。
(本当に恥ずかしいっ!)と思う事を前日にしでかしてあったばば
あの写真のように顔を隠しておきたいと思った。
と言うのも、8日は徳之島全島の小・中学校で入学式があり
ばばもお祝いに行って来た。
その日は、午前中は告別式に行き、夕方はお祝い回りというスケジュールだった。
退職してから、島でスーツを着る機会はほぼ無い。
でも、体型の変化や服の上下の組み合わせ等、考えなければならない事も。
朝、自宅へ戻り、お祝いに着て行けそうな上着を選び試着、
次に、その日は暖かかったのでスカートを着ようと決め色々試着した。
柄とか色、丈、シルエット等、試行錯誤した結果
膝下丈のスカートを合わせる事にした。
夕方、着替えている途中、ウエストがお腹周りが少しきついかな?と思った。
でも、普段、スラックスを着る時は、ウエストは緩く、丈は長めになっていると思っていた。
スラックスのウエストは緩いのに、何故、スカートはきついの?
じじにも「私、又お腹の周りとかウエスト周辺、皮下脂肪がいっぱい付いたかも。
特定健診での結果が怖いよ~」と言いつつ着替えてお祝いに出かけた。
帰って来て、スカートも上着も裏返して風に当てておこうと脱いだら・・・・
えっ?スカートのタグに「○○」と姓が書かれている。
何と!姉の姓が書かれているのだ。
姉は、ばばより少し小柄。
洋裁も出来るので、洋服なども、自分でサイズ調整できる。
ばばが普通着るのと、サイズは同じだったけど、少し調整したのかなぁ。
まさか!それにしても、いつ?ばばが姉のスカートを持ち帰った?
色々なシーンを思い起こしてみても、心当たりは無い。
情けなく、恥ずかしいので、じじにも話さなくて、ひとりで呆れたり爆笑したりした。
翌日、じじに話すと「旅行の時に、ばばが持ち帰ったんじゃ無い?」と言うけど
旅行にはスラックスしか着たり、持って行ったりしませんから~
いくら考えても、事情が理解できないばば。
その日の夕方、姉が着たので「ごめん!私、姉さんの服盗んであった」と言うと
姉はキョトンとした様子。
「服?」と聞くので、「斯く斯く然々」と話して、
「ごめんなさい。スカート持って帰ってね」と言うばばに
「わたし、スカートなんか着る機会は滅多に無いから、
置いといて、あなたが着たら良いよ」って。
ウエストが少しきついけど、丈やシルエットは、ぴったり合うスカート。
でも・・・これ、姉の物。
ばばに「あなたが着なさい」と言ってくれる姉だけど・・・・
未だにスカートは裏返したまま、ハンガーに掛けて置いてある。
姉とばばは、バッグとか靴、着る物とか、結構お揃いが多い。
だから、出先でバッグを並べて置いて、
帰る時に、ばばが姉のバッグを取ろうとした事は数回あった。
でも、スカートを持ち帰るって・・・
いくら姉妹とは言え、あぁ~恥ずかしい!!!
それ以上に申し訳ない!
※今日の画像は記事とは無関係。
4月11日(木)曇り時々小雨

朝、目覚めたら、既にパソコンの前に座っていたじじが言った。
「ばば、夕べ、泣いているような喚いてるような変な声出してたよ。
怖い夢でもみていたの?」と。
怖い夢もみていないし、自分では熟睡出来たと思っていたからビックリ!
「確かにばばの声だけど、僕には真似の出来ないような声だった」って。
一体どんな声出していたんだろう?
朝、目覚めたら、布団の中で「今日は何かする事があったかなぁ」と
今日の予定を確認する。
予定と言っても、家事は除いて、例えば、どこかへ出かけるとかいう事だけど。
今日は又、夕方5時過ぎからお通夜に行く。
他は、いつもと変わらないなぁ・・と思いながら階下へ降りた。
午前中は地籍調査の方が見えてじじが応対。
ばばは、ゴミ出して、洗濯して、庭木を少し切って、食事の準備をしたら
もう半日終わっていた、時間の過ぎるのが早いよ~
さて、昨日、ブログで葉っぱの大きさを分かりやすくするために
ばばの顔に葉っぱを当てて、じじが写真を撮った。
(本当に恥ずかしいっ!)と思う事を前日にしでかしてあったばば
あの写真のように顔を隠しておきたいと思った。
と言うのも、8日は徳之島全島の小・中学校で入学式があり
ばばもお祝いに行って来た。
その日は、午前中は告別式に行き、夕方はお祝い回りというスケジュールだった。
退職してから、島でスーツを着る機会はほぼ無い。
でも、体型の変化や服の上下の組み合わせ等、考えなければならない事も。
朝、自宅へ戻り、お祝いに着て行けそうな上着を選び試着、
次に、その日は暖かかったのでスカートを着ようと決め色々試着した。
柄とか色、丈、シルエット等、試行錯誤した結果
膝下丈のスカートを合わせる事にした。
夕方、着替えている途中、ウエストがお腹周りが少しきついかな?と思った。
でも、普段、スラックスを着る時は、ウエストは緩く、丈は長めになっていると思っていた。
スラックスのウエストは緩いのに、何故、スカートはきついの?
じじにも「私、又お腹の周りとかウエスト周辺、皮下脂肪がいっぱい付いたかも。
特定健診での結果が怖いよ~」と言いつつ着替えてお祝いに出かけた。
帰って来て、スカートも上着も裏返して風に当てておこうと脱いだら・・・・
えっ?スカートのタグに「○○」と姓が書かれている。
何と!姉の姓が書かれているのだ。
姉は、ばばより少し小柄。
洋裁も出来るので、洋服なども、自分でサイズ調整できる。
ばばが普通着るのと、サイズは同じだったけど、少し調整したのかなぁ。
まさか!それにしても、いつ?ばばが姉のスカートを持ち帰った?
色々なシーンを思い起こしてみても、心当たりは無い。
情けなく、恥ずかしいので、じじにも話さなくて、ひとりで呆れたり爆笑したりした。
翌日、じじに話すと「旅行の時に、ばばが持ち帰ったんじゃ無い?」と言うけど
旅行にはスラックスしか着たり、持って行ったりしませんから~
いくら考えても、事情が理解できないばば。
その日の夕方、姉が着たので「ごめん!私、姉さんの服盗んであった」と言うと
姉はキョトンとした様子。
「服?」と聞くので、「斯く斯く然々」と話して、
「ごめんなさい。スカート持って帰ってね」と言うばばに
「わたし、スカートなんか着る機会は滅多に無いから、
置いといて、あなたが着たら良いよ」って。
ウエストが少しきついけど、丈やシルエットは、ぴったり合うスカート。
でも・・・これ、姉の物。
ばばに「あなたが着なさい」と言ってくれる姉だけど・・・・
未だにスカートは裏返したまま、ハンガーに掛けて置いてある。
姉とばばは、バッグとか靴、着る物とか、結構お揃いが多い。
だから、出先でバッグを並べて置いて、
帰る時に、ばばが姉のバッグを取ろうとした事は数回あった。
でも、スカートを持ち帰るって・・・
いくら姉妹とは言え、あぁ~恥ずかしい!!!
それ以上に申し訳ない!
※今日の画像は記事とは無関係。
2019年04月11日
シマキンパラ(アミハラ)
【じじ写真日記】
4月11日(木)天気 曇|雨 室温 23.5℃ 外気温 18.6℃ 湿度(室内)47%(午前6時56分計測)
今朝の島は気圧の谷の影響を受けて不安定な天気!
先日、徳之島総合運動公園の遊歩道でシマキンパラに出会った。
シマキンパラは中国の南部、台湾、マレー半島、インドネシア、フィリピン、インド、スリランカに分布するが、近年沖縄、徳之島でも繁殖している。
温暖化で北上してきたのか、飼い鳥として飼われた鳥が籠抜けして繁殖したかは定かではないが島では繁殖して留鳥化している。
別名、胸から体側部にかけて波状紋が入るのでアミハラとも呼ばれている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年4月8日、10:41 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
4月11日(木)天気 曇|雨 室温 23.5℃ 外気温 18.6℃ 湿度(室内)47%(午前6時56分計測)
今朝の島は気圧の谷の影響を受けて不安定な天気!
先日、徳之島総合運動公園の遊歩道でシマキンパラに出会った。
シマキンパラは中国の南部、台湾、マレー半島、インドネシア、フィリピン、インド、スリランカに分布するが、近年沖縄、徳之島でも繁殖している。
温暖化で北上してきたのか、飼い鳥として飼われた鳥が籠抜けして繁殖したかは定かではないが島では繁殖して留鳥化している。
別名、胸から体側部にかけて波状紋が入るのでアミハラとも呼ばれている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年4月8日、10:41 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)