しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年03月30日

秋葉原中央通り

【じじ動画日記】  


3月 30日 (木)天気 晴 東京にて投稿


 先日秋葉原で撮った風景動画をアップします。





秋葉原中央通り






   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
※ ファイル変換の不都合で音声は入っておりません!あしからずご了承ください。  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:32Comments(0)旅行

2017年03月30日

掲示板と桜と豆苗

「ばばの日記」
3月30日(木)晴れ

午前中は、近くの森を散歩した。

所々、桜が開花していて、多くの親子連れが木の下に座って楽しく語らっていた。

遊具で遊ぶ子、自転車を乗り回す子、ジョギングする人、日向ぼっこをする人

散策する人・・・それぞれに春の森を楽しんでいた。

ばばも植物や野鳥を見ながらグルッと散策。

マイナスイオンを体いっぱいチャージしてリフレッシュ。

家の近くで外食しようと歩いている時、見つけた掲示板?

夏目漱石の言葉に続けて、色々書かれている。
掲示板

なるほどね・・「最初は誰かの真似でも、必死に真似していたら

自分の道が見えてくる」・・・・って。

ばばも自分が尊敬する人の真似をしてきたけど

まだまだ・・・だな。

ばばの母は、ばばが小学生の頃から「努力に勝る天才なし」って言っていたけど、

何故か、今日の掲示板の文を読んでいるうちに、

亡き母の事を思い出した。

色々な意味で「ばばは、まだまだ努力が足りないよ」と

母は天国で見ているかもしれない。




初めてのお店でランチの後は桜の開花状況を確かめに・・・

ソメイヨシノは近くで見ると白い花色なのに、遠目では薄いピンクに見える。

蕾や花の萼がピンク色っぽいからかな?

桜の並木沿いに歩いて行くと、太い木の幹にニョッキリ咲いている花が。

これは、これで、きれいだね。
幹に桜



帰宅して、1週間前から育て始めた豆苗を見た。

一番大きく育ったのは高さが20センチ位になっている。
豆苗4
これって、食べて良いのかな?

それとも最後まで観察してみた方が良いかな?

思案中・・・・

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:40Comments(0)日常生活