2018年04月03日
平土野港(転任者出迎え)
【じじ写真日記】
4月 2日(火)天気 晴 室温 25.0℃ 外気温 20.6℃ 湿度(室内)36% (午前6時48分計測)
しばらく、じじは奄美市の方へ所用で出かけていました。
往復共に亀徳港時化の為(台風3号の影響)平土野港寄港となった。
写真は、復路船上から撮った平土野港です。
平土野港桟橋には、教職員の転任歓迎の横断幕が3校掲げられていた。
出迎えは、今日、明日がピークになると思う。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年4月2日、9:02 天城町平土野港で撮影)
4月 2日(火)天気 晴 室温 25.0℃ 外気温 20.6℃ 湿度(室内)36% (午前6時48分計測)
しばらく、じじは奄美市の方へ所用で出かけていました。
往復共に亀徳港時化の為(台風3号の影響)平土野港寄港となった。
写真は、復路船上から撮った平土野港です。
平土野港桟橋には、教職員の転任歓迎の横断幕が3校掲げられていた。
出迎えは、今日、明日がピークになると思う。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年4月2日、9:02 天城町平土野港で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:15│Comments(0)
│旅行