2025年04月09日
ん?大きくなってる?
「ばばの日記」
4月9日(水)晴れ
今日の徳之島、最高の天気です!
少し雲もあるけれど、青空が広がっています。
今朝もいつもと同じように午前中過ごしたよ。
庭を見回りながら、やはり気になる「謎の物体」を確認。
数日前まで、床下にあったけれど、しばらく観察してみようと使わないコップに入れて階段の下に置いた。
ゼリー状だから乾燥させてはいけないかな?と、少し水をかけた。
翌日見たら、少しふっくらしてきたような気がしたので、毎日、朝、少しずつ水を入れて観察している。

※画像はコップに入れた物体を真上から撮ったもので、直径は6,7センチあります。
あと、何日くらいこの状態を保てるのか?
それとも、急に縮んで消滅するのか?
ちょっとしたことにも興味を持ってしまう、ばばって、おかしいかな?
そうそう、一昨日、あるお店で知人の○ちゃんに会ったと書いた。
その時、○ちゃんが内臓脂肪?体脂肪?を減らすために、ピョンピョンと100回、その場飛びをすれば良いと
実技をしながら教えてくれた。
100回も跳べるかな?と思いながら、じじが撮影に出かけた後、やってみたら跳ぶことは出来た。
でも、20回くらいで止めてしまったけれど。
それと、壁に手をついて片足を後方に真っ直ぐ上げる運動は、どうかな?
やってみたら、ピョンピョン跳ぶより、ずっと楽だね。
ばばのことだから、長続きはしないと思うけれど、思いつくときにやってみようかな?
4月9日(水)晴れ
今日の徳之島、最高の天気です!
少し雲もあるけれど、青空が広がっています。
今朝もいつもと同じように午前中過ごしたよ。
庭を見回りながら、やはり気になる「謎の物体」を確認。
数日前まで、床下にあったけれど、しばらく観察してみようと使わないコップに入れて階段の下に置いた。
ゼリー状だから乾燥させてはいけないかな?と、少し水をかけた。
翌日見たら、少しふっくらしてきたような気がしたので、毎日、朝、少しずつ水を入れて観察している。

※画像はコップに入れた物体を真上から撮ったもので、直径は6,7センチあります。
あと、何日くらいこの状態を保てるのか?
それとも、急に縮んで消滅するのか?
ちょっとしたことにも興味を持ってしまう、ばばって、おかしいかな?
そうそう、一昨日、あるお店で知人の○ちゃんに会ったと書いた。
その時、○ちゃんが内臓脂肪?体脂肪?を減らすために、ピョンピョンと100回、その場飛びをすれば良いと
実技をしながら教えてくれた。
100回も跳べるかな?と思いながら、じじが撮影に出かけた後、やってみたら跳ぶことは出来た。
でも、20回くらいで止めてしまったけれど。
それと、壁に手をついて片足を後方に真っ直ぐ上げる運動は、どうかな?
やってみたら、ピョンピョン跳ぶより、ずっと楽だね。
ばばのことだから、長続きはしないと思うけれど、思いつくときにやってみようかな?
Posted by ibuchanじじ&ばば at
13:41
│Comments(0)
2025年04月09日
ヨット
【じじ写真日記】
7年4月9日(水)天気 晴時々曇 室温20.8℃ 湿度54%(午前8時01分計測)
昨日は,丹向川河口から定期船の航路よりも陸側を北上するヨットを見た。
ディンギー型ヨットで沖縄方面からJAの方へ帰る途中なのか?
写真で見る限りレジャー用で漁船では無いようだ。
これから夏にかけて、島の沖を通過したり寄港したりするヨットや帆船が多くなる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年4月8日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
7年4月9日(水)天気 晴時々曇 室温20.8℃ 湿度54%(午前8時01分計測)
昨日は,丹向川河口から定期船の航路よりも陸側を北上するヨットを見た。
ディンギー型ヨットで沖縄方面からJAの方へ帰る途中なのか?
写真で見る限りレジャー用で漁船では無いようだ。
これから夏にかけて、島の沖を通過したり寄港したりするヨットや帆船が多くなる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年4月8日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
2025年04月09日
ヨット北上
【じじ動画日記】
7年4月9日(水)天気 晴時々曇 室温20.8℃ 湿度54%(午前8時01分計測)
今日の天気予報は晴時々曇だった。
昨日は,丹向川河口から定期船の航路よりも陸側を北上するヨットを見た。
ディンギー型ヨットで沖縄方面からJAの方へ帰る途中なのか?
写真で見る限りレジャー用で漁船では無いようだ。
これから夏にかけて、島の沖を通過したり寄港したりするヨットや帆船が多くなる。
(2025年4月8日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
7年4月9日(水)天気 晴時々曇 室温20.8℃ 湿度54%(午前8時01分計測)
今日の天気予報は晴時々曇だった。
昨日は,丹向川河口から定期船の航路よりも陸側を北上するヨットを見た。
ディンギー型ヨットで沖縄方面からJAの方へ帰る途中なのか?
写真で見る限りレジャー用で漁船では無いようだ。
これから夏にかけて、島の沖を通過したり寄港したりするヨットや帆船が多くなる。
(2025年4月8日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)