2025年04月07日
ふぅ~~~
「ばばの日記」
4月7日(月)快晴
陽光サンサンの徳之島です。
何日ぶりだろう?気持までスッキリするなぁ・・・と思いながら、起きて、食後は庭掃除から。
庭にいる間にバンマツリとコバノセンナノ花が咲いていたのでパチリ。
バンマツリは、たった一輪だけだったけれど、あまり陽光も当たらない場所でひっそり咲いていて、愛おしかったよ。

午前中は仕事らしい仕事もせず、あっという間に過ぎた。
じじはいつも通り撮影に行ったが、珍しい鳥はいなかったって帰宅。
珍鳥に出会えるなんて、滅多に無いことだから、まぁ、しかたない。
外へ出て、爽やかな空気を吸いながら、彼方此方歩くだけでリフレッシュも出来るし、運動にもなるしね。
今日のお昼はね、数日前、友人から頂いたフダンソウを茹でて、薩摩揚げなどと炒めたり
茹でてあった大豆と昆布を炒め煮にしたり、後はキャベツ炒めと豚足の煮物、もずくの酢の物とアロエ
お汁を添えて簡単昼食。
食事をしながら、お互いの両親の有り難さを話したり、周囲の方々煮お世話になった事を話したりしながら。
食事が終わったら、早めにブログアップをと思って、パソコンの前に座ったんだけど
その前にメールを見ようと思ったら、何だかいつもと変わっていてメールが表示されない。
何とか自分でやれないかと、2時過ぎまで頑張ったけれど出来ず、はぁ~あ、あ。
仕方ないので、じじにSOS。
すぐに2階から下りてきて、どこか触った様子も無いのに、あっと今に回復。
エ~~ッ、何で?ってなっちゃったよ。
結構な時間、メールを回復しようと、無駄に彼方此方触っていたら、疲れた、疲れた。
もう、何にもしたくない!
たまにはこんな事もあるよね。
一息入れて、又頑張らなきゃ!
4月7日(月)快晴
陽光サンサンの徳之島です。
何日ぶりだろう?気持までスッキリするなぁ・・・と思いながら、起きて、食後は庭掃除から。
庭にいる間にバンマツリとコバノセンナノ花が咲いていたのでパチリ。
バンマツリは、たった一輪だけだったけれど、あまり陽光も当たらない場所でひっそり咲いていて、愛おしかったよ。

午前中は仕事らしい仕事もせず、あっという間に過ぎた。
じじはいつも通り撮影に行ったが、珍しい鳥はいなかったって帰宅。
珍鳥に出会えるなんて、滅多に無いことだから、まぁ、しかたない。
外へ出て、爽やかな空気を吸いながら、彼方此方歩くだけでリフレッシュも出来るし、運動にもなるしね。
今日のお昼はね、数日前、友人から頂いたフダンソウを茹でて、薩摩揚げなどと炒めたり
茹でてあった大豆と昆布を炒め煮にしたり、後はキャベツ炒めと豚足の煮物、もずくの酢の物とアロエ
お汁を添えて簡単昼食。
食事をしながら、お互いの両親の有り難さを話したり、周囲の方々煮お世話になった事を話したりしながら。
食事が終わったら、早めにブログアップをと思って、パソコンの前に座ったんだけど
その前にメールを見ようと思ったら、何だかいつもと変わっていてメールが表示されない。
何とか自分でやれないかと、2時過ぎまで頑張ったけれど出来ず、はぁ~あ、あ。
仕方ないので、じじにSOS。
すぐに2階から下りてきて、どこか触った様子も無いのに、あっと今に回復。
エ~~ッ、何で?ってなっちゃったよ。
結構な時間、メールを回復しようと、無駄に彼方此方触っていたら、疲れた、疲れた。
もう、何にもしたくない!
たまにはこんな事もあるよね。
一息入れて、又頑張らなきゃ!
2025年04月07日
セイタカシギ
【じじ写真日記】
7年4月7日(月)天気 快晴 室温19.7℃ 湿度53%(午前6時55分計測)
セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。
長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。
絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)
7年4月7日(月)天気 快晴 室温19.7℃ 湿度53%(午前6時55分計測)
セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。
長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。
絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)
2025年04月07日
セイタカシギの採餌
【じじ動画日記】
7年4月7日(月)天気 快晴 室温19.7℃ 湿度53%(午前6時55分計測)
今日は朝から快晴で、良い天気になりそうだ!
昨日は、雨降る諸田池でセイタカシギが採餌をしていた。
セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。
長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。
絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。
(2025年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)
7年4月7日(月)天気 快晴 室温19.7℃ 湿度53%(午前6時55分計測)
今日は朝から快晴で、良い天気になりそうだ!
昨日は、雨降る諸田池でセイタカシギが採餌をしていた。
セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。
長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。
絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。
(2025年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)