2015年09月28日
中秋の名月(動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
9月 28日 (月) 天気 曇 室温 31.5℃ 外気温 30.2℃ 湿度(室内) (午前8時22分%計測)
今朝も、まだ台風21号の影響で海岸はうねりと波が大きかった!
しかし昨日よりは幾分減衰している感じだった!
今日もまだ台風の影響が残り不安定な天気になりそうだ!

昨日夕刻、自宅のライブカメラに中秋の名月が写っていたので、カメラとビデオを持って屋上へ上がった。
丁度、宵闇迫る良いタイミングだったので、中秋の名月を動画で撮ってみた。
三脚を持たず一脚にしたので、かなりブレがあるが悪しからず!
昨日は十五夜の中秋の名月、そして今夜は十六夜の満月(スーパームーン)です。
新月から数えて15日目の十五夜の月と満月は同じものと考えられがちですが、十五夜と満月が同じ日になる確率は50%以下。
案外はずれています。(今回も一致しませんでした。)
・満月の瞬間は 9/28 11時50分 (月齢は 14.8)
※満月とは、月と太陽の黄経の角度差が180度となる瞬間です。
そして今日は世界的には【皆既月食】の日です。
残念ながら日本では見えませんが、ヨーロッパやアメリカなどでは、皆既月食が見られます(日本時の正午前後に起こります)。
中秋の名月
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年9月27日、18:38 徳之島町亀津自宅屋上で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
9月 28日 (月) 天気 曇 室温 31.5℃ 外気温 30.2℃ 湿度(室内) (午前8時22分%計測)
今朝も、まだ台風21号の影響で海岸はうねりと波が大きかった!
しかし昨日よりは幾分減衰している感じだった!
今日もまだ台風の影響が残り不安定な天気になりそうだ!

昨日夕刻、自宅のライブカメラに中秋の名月が写っていたので、カメラとビデオを持って屋上へ上がった。
丁度、宵闇迫る良いタイミングだったので、中秋の名月を動画で撮ってみた。
三脚を持たず一脚にしたので、かなりブレがあるが悪しからず!
昨日は十五夜の中秋の名月、そして今夜は十六夜の満月(スーパームーン)です。
新月から数えて15日目の十五夜の月と満月は同じものと考えられがちですが、十五夜と満月が同じ日になる確率は50%以下。
案外はずれています。(今回も一致しませんでした。)
・満月の瞬間は 9/28 11時50分 (月齢は 14.8)
※満月とは、月と太陽の黄経の角度差が180度となる瞬間です。
そして今日は世界的には【皆既月食】の日です。
残念ながら日本では見えませんが、ヨーロッパやアメリカなどでは、皆既月食が見られます(日本時の正午前後に起こります)。
中秋の名月
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年9月27日、18:38 徳之島町亀津自宅屋上で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:22│Comments(0)
│自然