2014年09月07日
アマサギの羽繕い
【じじ動画日記】
9月 7日(日) 天気 風雨強 室温 28.5℃ 外気温 25.5℃ 湿度 74% (午前6時26分計測)
今朝は、目が覚めたら、風雨共に強かった!
台風の卵、熱帯低気圧bが沖縄の東岸近海まで北上している。
まだ台風にはなりきれないようである。

その影響で、昨日から奄美諸島近海は大荒れの天気で、定期船も平土野港へ変更接岸したようである。
先日、諸田池へアマサギが1羽やって来て、羽繕いをしていた。
もう夏羽は額の部分だけを残し、冬羽への換羽中だった。
アマサギの羽繕い
(2014年9月4日、10:43 徳之島町諸田池で撮影)
9月 7日(日) 天気 風雨強 室温 28.5℃ 外気温 25.5℃ 湿度 74% (午前6時26分計測)
今朝は、目が覚めたら、風雨共に強かった!
台風の卵、熱帯低気圧bが沖縄の東岸近海まで北上している。
まだ台風にはなりきれないようである。

その影響で、昨日から奄美諸島近海は大荒れの天気で、定期船も平土野港へ変更接岸したようである。
先日、諸田池へアマサギが1羽やって来て、羽繕いをしていた。
もう夏羽は額の部分だけを残し、冬羽への換羽中だった。
アマサギの羽繕い
(2014年9月4日、10:43 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:35│Comments(0)
│鳥類