しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年05月30日

なぁ~ぜ?

「ばばの日記」

5月30日(火)曇り

今日も空一面の雲で、青空は見えない徳之島です。

今日は、特定健診の日。

特定健診

と言っても、本当は「明日31日」で通知は届いた。

でも、台風2号の動きと天気も気になるから、今日で行って来ようと昨日から決めていた。

夕べで問診表などは書いて、準備する物は準備しておいて

バリウムも飲むので、今朝は、朝食抜きで7時10分に徒歩で家を出た。

会場の体育センターまで、ちょうど10分くらいで着き、すぐ、館内に案内され受付。

受付番号74番の札が貼られたファイルに、一旦提出した問診表を入れて渡された。

健診が始まると同時に、受付番号順に名前を呼ばれるのだが

何故か?「73番」の方が見つからなくて、何度も、何度も「73番の方~~」と

呼ばれたけれど「ちょっと、外へ出たのかな?」と言いつつ

係の方達は、順番を確かめ、それぞれの場所に誘導していた。

結局、いくら待っても73番の方が現れないので、「74番」のばばが呼ばれ

ファイルを係の方に渡した。

しばらくすると、係の方がビックリしていたので、どうしたんだろう?と思っていたら

まさか、まさか、ばばにファイルを2枚重ねて渡してあったみたい。

ばばは渡された物を受け取っただけで、

まさか自分がファイルを2枚持っているなんて思いもしなかった。

結局、ばばが「73番」になり、「74番」は無かったことにしようと、係の方が話していた。

こんな事って、あるんだね・・・・

そのまま椅子に座って待っていると、受付順に口頭での問診が始まり

終わると腹囲測定、終わったら「次は採血に行って下さい」と言われたので移動。

この時点で「あれっ?身長は測らないの?」と思いつつ・・・・

去年までは、身長、体重も測っていたんだけどなぁ・・・

今年から変わったのか?と思いながら採血する場所に行った。

ばばは、血管が細いらしくて、採血に手間取り、何回も何回も針を刺された苦い経験を

思い出しつつ待っていると、おぉぉぉぉ!ラッキー!

数年前、10回くらい針を刺されても、採血できず手間取っていた時、

一発で採血してくれた看護師さんが、偶然、今年もばばの採血をして下さり、

1回で成功!ありがたかった~。

その後は、骨粗鬆症の検査、腹部エコー、心電図と進んで、最後の難関、

何とかバリウムを一気に飲んで、胃の検査も無事終わった。

「さぁ~終わったぞ!健診料払って帰ろう!」と会計に行ったら

「あれっ?今日は身長は、測らなかったんですか?」と言われたので

ばばが「今年は、何故か腹囲測定から・・・と言われ、案内されたんです」と言うと

不思議そうな顔をされていたけど、たまたま近くにおられた男性の方が

「今からでも測りましょう」と言って、ばばを身長計の所まで連れて行って測ってくれた。

その時、館内には、もう、色々測定される方もおられず、勿論、健診にいらした方もいなかった。

なぁんて事でしょう?

年に1回の特定健診で、ばばだけファイルが2枚重なって渡されたり

身長を測らず、他の所へまわされたり・・・・・

まぁ、自分でも????と思う事もあったけれど、何とか11時前には全て終了。

会場を出たのは、一番最後になってしまったけれど、

無事終わったことに感謝!

今度は結果が気になる・・・・「どこも異常がありませんように・・・」と

願いながら、日々過ごしましょうかね。


















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:52Comments(0)日常生活

2023年05月30日

オオバン

【じじ写真日記】

R5年5月30日(火)天気 曇 室温27.6℃ 外気温26.5℃ 湿度73%(午前6時59分計測)

 この池で越冬していたオオバン立ちは既に北帰行の途についたが、このように6月頃まで立ち寄る
グループもいる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年5月27日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:53Comments(0)鳥類

2023年05月30日

オオバン渡来

【じじ動画日記】 

R5年5月30日(火)天気 曇 室温27.6℃ 外気温26.5℃ 湿度73%(午前6時59分計測)

 先日、諸田池に一羽のオオバンが渡来していた。

先月の下旬までいたグループは出払ったので、この個体は北帰行の途中で何らかの事情でこの池へ立ち寄ったのであろう。





(2023年5月27日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:51Comments(0)鳥類