しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年11月23日

闘いの始まり 【前半編】ラッキーキラキラ

世界自然遺産 の 島 徳之島闘牛 5月3日 闘いの始まり 【前半編】ラッキーキラキラ


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:17Comments(0)YouTube

2021年11月23日

7年ぶりかなぁ?

「ばばの日記」

11月23日(火)曇りのち晴れ

今日は昼過ぎまで友人と一緒に行動。

じじは好きなバイクやパソコン関係のお店を回ってみたいということで、別行動。

ばばは、友人と連絡を取り、待ち合わせて一緒に行動した。

待ち合わせ場所には、ばばの方が少し早く着いたが

程なく友人も到着。

初めに、兄が眠るお寺へ行ってお参りをして来た。

お線香をつけて、しばらくその前で座って色々話しながら

兄の事を思い出した。

偶然、数日前、喜界高校時代の後輩と半世紀以上ぶりに再会し

兄の事など色々話した後だっただけに、なおさら兄と過ごした日々のことが

思い出された。

お寺を出た後は、もうお昼だったので、近くのお店で食事をして

歩いていたら、焼き芋屋さんがあり、沢山の人が並んでいたので

ばば達も並んだ。

ばば達の前に10人くらい、後ろにも10名以上並んでいた。

人気のあるお店なんだろうね。

焼き芋の販売は10時、11時半、お昼1時、2時半、4時かららしい。

ばばも友人も5個ずつ買って帰ったよ。

じじに2個、ばばが3個・・・・・・エヘヘヘヘ。

明日は、又、じじと一緒に病院行き。

願わくは、痛みが無く、じじの再手術が終りますように。

家事をしなくなって、1週間も経つと、やはり我が家が懐かしい。

寝慣れたベッド、自由に触れる花壇や菜園、じじの好きな刺身が買え、

好きな野菜料理ができる。

やはり自宅が1番だなぁ。

明日か明後日、じじの目の再手術が無事終わって、晴れやかな気持ちで

帰れると良いけどなぁ。



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:45Comments(0)日常生活