しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年11月20日

吉永小百合の15歳年上の旦那の現在と半生




 吉永小百合の15歳年上の旦那の現在と半生が衝撃的過ぎる…大恋愛をした渡哲也と結婚出来なかった切ない訳と旦那への献身的な行動に涙が零れた…
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:54Comments(0)YouTube

2021年11月20日

長い、長い1日

「ばばの日記」

11月20日(土)晴

今日も朝9時過ぎに病院へ向かった。

昨日は、8時過ぎから、夕方4時過ぎまで病院。

じじの目の調子が良く無かったので、急遽、島外の病院で

診察を受ける、手術までしてもらうことになって・・・・

1日目は検査、検査で1日かかり、昨日は、午前中は又、色々検査、昼から手術で1日。

手術を受ける人が6名いて、じじは6番目で、最後だった。

手術はお昼1時過ぎ頃から始まった。

家族や付き添いの人は、手術室の外のモニターで手術の様子を見ることが出来た。

手術を受ける人達が全員、1つの部屋へ手入り、手術が始まった。

目の中を消毒したり、注射針やメス?が入るのも見えた。

7分ほどで一番目の方が、手術した目に眼帯を付けて外へ出て来た。

同じように、次々と手術は進み、みんな7分ほどで出て来たので

(じじも、すぐ出てくるかな?)と安心して、手術の様子をモニターで見ていた。

5番目の方まで、全員がほぼ7分で出て来て、いよいよ、じじの番だ。

ドキドキしながらモニターを見ていたら、あれっ?さっきまでの方と様子が違う。

見ているだけで痛々しく、目を逸らしてしまうも、やはり気になって画面を見て

又、目を逸らす。

時間がどんどん過ぎる。

20分、30分、1時間・・・・・・・

まだ終わらない。

もう、画面を見る勇気がなく、ずっとあらぬ方向を見て、時間の経過を待つ。

手術開始から1時間40分くらい経った時、モニターが消え、手術が終わった!

数分後に、じじと一緒に、手術して下さった先生も出て来て

色々説明して下さった。

とにもかくも、無事終わって良かった!

あとは、1週間くらい消毒をしてもらい、経過観察をする事に。

昨日1日の長かった事。

9時前から検査が始まり、その間、何度も点眼液をさして・・・・

手術が終わるまで約7時間。

じじとばばにとって、長い長い1日が無事終わったのでした。  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:50Comments(0)日常生活