2019年06月05日
何じゃ?こりゃ!
「ばばの日記」
6月5日(水)晴れ時々曇り
今朝の空は美しかった。
「真っ青な空」という表現がピッタリ。
ご近所では、トントントントンと釘を打つ音や、途端を投げ下ろす音などが聞こえる。
天気が回復したので、屋根の修理などを始めたのかなぁ・・・
我が家は・・じじは、今日もお休み。
休みたいだけ、休んでもらいます。
ばばは、又々撒き残しを見つけ、空き地に除草剤を撒いたり
洗濯物を畳んだり、庭掃除をしたり、やる事はいくらでもある。
じじが「まだ刺身は食べる気になれない」と言うので、
夕方の買い物にも行かず。
昨日、一昨日と、一歩も家から出ない生活・・・今日も出ないかな?
そんな中、花壇の見回りしていたら、クチナシの下に、見慣れぬ植物発見!
いくら考えても植えた記憶がない・・・けど、球根植物のようだから
もしや?チューリップ?まさかねぇ。
年末からの旅行中に、娘達から球根を貰ったので、帰宅後に植え付けて、
4月頃には開花して枯れたけど、一個だけ今から開花?
昨日から色々考えているが、今朝、ふと思った。
もしかして?いつ移植したかさえ忘れたハエマンサス?と。

あと数日観察したら、はっきり分かるかも知れないけど、何かサプライズのようで嬉しい。
嬉しかった反面、イヤな発見も。
デュランタの幹の下部に、茶色の塊が見えた。
何だろう?と手で触ったら、ボロボロ剥がれた。
見ていると、何かが動いているように見えた・・・小さな小さな生き物が。
何?と思ったけど、しっかり見るのは気味が悪いので止めた。
アリなどの一種かなぁ?と思ったので、アリ殺虫剤を取って来て、シュウ~シュウ~スプレー。
ワサワサ塊が動いて見える。
何じゃ!こりゃ!
木の幹に寄生する害虫か?
暫く様子を見ておこう。
今ね、このブログを書きながら、ふと庭を覗いたら・・・首輪をした大きな猫が
フェンスの下をくぐり抜けて入って来た。
猫の放し飼いはいけないんじゃない?
首輪をしていない猫も、日に2匹位入り込んでくる我が家。
以前は、猫が嫌う匂いがするとかいう錠剤を門に置いたりもしたけれど
又、何か対策を考えなければいけないかなぁ?と思案中。
過日、ニョロニョロを見かけてからは、朝起きて外を見る時は
必ずスロープの方を見る。
倉庫に入る時は周囲を見回してから戸を開ける。
濡れ縁や外の流しで作業をする時も、足下に気を付ける。
家の中の色々な事、考えたら、キリがないなぁ~。
6月5日(水)晴れ時々曇り
今朝の空は美しかった。
「真っ青な空」という表現がピッタリ。
ご近所では、トントントントンと釘を打つ音や、途端を投げ下ろす音などが聞こえる。
天気が回復したので、屋根の修理などを始めたのかなぁ・・・
我が家は・・じじは、今日もお休み。
休みたいだけ、休んでもらいます。
ばばは、又々撒き残しを見つけ、空き地に除草剤を撒いたり
洗濯物を畳んだり、庭掃除をしたり、やる事はいくらでもある。
じじが「まだ刺身は食べる気になれない」と言うので、
夕方の買い物にも行かず。
昨日、一昨日と、一歩も家から出ない生活・・・今日も出ないかな?
そんな中、花壇の見回りしていたら、クチナシの下に、見慣れぬ植物発見!
いくら考えても植えた記憶がない・・・けど、球根植物のようだから
もしや?チューリップ?まさかねぇ。
年末からの旅行中に、娘達から球根を貰ったので、帰宅後に植え付けて、
4月頃には開花して枯れたけど、一個だけ今から開花?
昨日から色々考えているが、今朝、ふと思った。
もしかして?いつ移植したかさえ忘れたハエマンサス?と。

あと数日観察したら、はっきり分かるかも知れないけど、何かサプライズのようで嬉しい。
嬉しかった反面、イヤな発見も。
デュランタの幹の下部に、茶色の塊が見えた。
何だろう?と手で触ったら、ボロボロ剥がれた。
見ていると、何かが動いているように見えた・・・小さな小さな生き物が。
何?と思ったけど、しっかり見るのは気味が悪いので止めた。
アリなどの一種かなぁ?と思ったので、アリ殺虫剤を取って来て、シュウ~シュウ~スプレー。
ワサワサ塊が動いて見える。
何じゃ!こりゃ!
木の幹に寄生する害虫か?
暫く様子を見ておこう。
今ね、このブログを書きながら、ふと庭を覗いたら・・・首輪をした大きな猫が
フェンスの下をくぐり抜けて入って来た。
猫の放し飼いはいけないんじゃない?
首輪をしていない猫も、日に2匹位入り込んでくる我が家。
以前は、猫が嫌う匂いがするとかいう錠剤を門に置いたりもしたけれど
又、何か対策を考えなければいけないかなぁ?と思案中。
過日、ニョロニョロを見かけてからは、朝起きて外を見る時は
必ずスロープの方を見る。
倉庫に入る時は周囲を見回してから戸を開ける。
濡れ縁や外の流しで作業をする時も、足下に気を付ける。
家の中の色々な事、考えたら、キリがないなぁ~。