しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年01月25日

残念!も一度出直そう

「ばばの日記」
1月25日(金)晴れ

昨日よりも更に快晴!

こんな日は洗濯をしたいけど、洗う物が少ない。

せっかくの良い天気なのに・・・と思いながら

午前中は確定申告のための医療費のまとめ。

と言っても、医療機関ごとに領収書をまとめて計算するだけなんだけど

何故か、毎年、ばばがやっている。



終わったら、今度は自分用の備忘録作り。

以前作ってあったのだが、

色々削除したり付け加えたりするのがあったから。

これだけしたら、午前中が終わってしまった。



じじが撮影から戻ってきても、まだご飯が炊けていない状態!

大変!大変!大変!急げ!急げ!急げ!



朝食後(お昼は肉じゃがを作ろう)と、

ジャガイモをチンしてあったのに、すっかり忘れていて

ジャガイモは冷たく冷え切ってしまい

慌てて温め直してから肉じゃが作りを始めた。

しかし、炊いても炊いても柔らかくならない。

何で~~

しかも、肉じゃが用の肉と解凍してあったのは

ステーキ用の肉。

はぁ~~~~

豚の薄切りで肉じゃがを作り、牛肉は焼いて・・・

お汁と焼きナスを準備して、終わった~

毎日3度,3度、きちんと食事を作るって大変なことだよなぁ・・・

と毎回のように思ってしまう。

「じじ~1日で良いから、座って食べるだけの生活がしたい!」

と訴えているが、実現しない。

ばばと同じ事考えている女の方もいるのかな?

ばばが怠け者なだけなのかな?



昨日はね、夕方刺身を買いに出かけ

そのまま「桜の花見」をして来ようと姉と運動公園へ。

でもね・・・・

残念ながら、桜はほとんど開花していなかった。

運動公園を半周しただけだったが、

唯一、綺麗に開花していたのは、ばばが車を停めた駐車場脇にある1本だけ。
桜


他にも満開の木が無いかとグルッと歩いて回ったけど

ほとんどが小さなつぼみのまま。



そう言えば・・・

今週末は「桜ウォーキング」が計画されていたけど

インフルエンザが流行っているので、中止になってしまった。

でも、結果的には良かったかも。

まだ、肝心の桜がほとんど開花していなかったから。



もう少し暖かくなって、桜が満開になったら

今度はグルッと運動公園を一周しながら花見を楽しんでこなくちゃ!


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:18Comments(2)日常生活

2019年01月25日

シロハラ

【じじ写真日記】


1月25日(金)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)40%(午前7時25分計測)


 昨日は、徳之島町総合運動公園の多目的グランドで「シロハラ」が採餌しているところを撮った。



シロハラの渡来数は例年と比べるとかなり少ないが、ここのような採餌場では時々見かけられる。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月24日、11:20 徳之島町総合運動公園で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:34Comments(0)鳥類

2019年01月25日

シロハラの採餌

【じじ動画日記】 


1月25日(金)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)40%(午前7時25分計測)


 昨日は、徳之島町総合運動公園の多目的グランドで「シロハラ」が採餌しているところを撮った。



シロハラの渡来数は例年と比べるとかなり少ないが、ここのような採餌場では時々見かけられる。


シロハラの採餌



(2019年1月24日、11:29 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:32Comments(0)鳥類