しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年01月14日

ありがとう~

「ばばの日記」
1月14日(月)晴れ
時計

一昨日は、姪夫婦が遠くから、わざわざ会いに来てくれ

20年ぶりくらいに再会。

ランチを共にしながら、楽しくおしゃべりしていたら

20年の空白もあっという間に埋まったという感じで

大いに盛り上がった。



姪夫婦は近くの県に住んでいるので、ばばたちの所へ来るまでは

数時間車に乗るのでは?と思い、往復数時間もかけて

わざわざ会いに来てくれるという姪夫婦に感謝、感謝だった。



じじは別件で出かけなければならず、参加できなかったが

ばばと娘、姉親子、姪夫婦で待ち合わせをした。

全て甥っ子H君や娘が姪とラインで連絡を取り合って

甥っ子がランチをする場所まで決めてくれたので、

姉とばばは参加するだけ・・・

と言っても、ばばが一人で目的地に行けるわけもなく

ひたすら娘の後からくっついて移動するだけ・・・姉もばばと同じだったかな?

改札を出て、ほぼ約束の時間に食事処の近くまでは行けたが

娘もあまり行ったことのない場所だったらしく

スマホで場所確認をしながら。

「結構近くまで来ているみたいよ」と信号を渡ったら

「あれっ?離れつつあるみたい」とスマホの地図を見ながら

信号渡ったり、引き返したりしながら暫く徘徊。

「H君にに電話をしてみよう」と、ついにはH君にS0S。



確かに、ばば達、すぐ近くまで行ってたみたいで

H君からは「おばちゃん達見えてるよ~~」と言う。

だけど、H君がどこにいるのか、なかなか見つけられず。

キョロキョロしていると、さっき信号を渡った右手の方で

H君がばば達の方に手を振って合図をしている。

ホッとして、信号待ちをしつつ、ついに合流。

一番遅れて行ったのは、ばば親子。



約20年ぶりの再会に「ごめんなさい~遅刻しちゃって」と、まずは謝ることから・・・

次に「久しぶり~わざわざ遠い所をありがとうね」とお礼を言って

それから空白の20年を埋めるかのように一気に会話が弾み

ランチの注文を忘れてしまうほどだった。

6人それぞれ好きなメニューを注文し、待つ間も、ずっとおしゃべり。

全員の前に注文した物が運ばれてきて・・・食べながらも話す、話す。



改めて「ごめんね~わざわざ遠い所から会いに来てくれて。

本当にありがとう」と、ばばが言うと

姪は「電車で20分位で来れるのよ、家から駅まで車で20分くらいかかるけど」って。

駅から20分?・・・近いなぁ・・・ばばは、すぐ島と比較して考えるから・・・。

島だったら、きっと全島一周の何倍もの距離を

車と電車を使って、会いに来てくれたんだね、ありがたいなぁ・・・



ランチを挟んで、約2時間ちょっとくらいだったかな?

あっという間に、お別れの時間が。

駅まで一緒に行き、そこで分かれたが

まさか、姪が旦那様も一緒に来てくれるとは、予想もしていなかったので

喜びもひとしおだった。

旦那様とも、これまで数回会ったことはあったけど

温厚で、誠実な方。

仲睦まじそうで、ふたりの掛け合い漫才のよう会話にもホッコリ。

会えて良かった~~~



今回の再会も姪や甥、我が娘達、若者が

ラインなどで密の連絡を取り、計画を立てて実現したこと。

今更ながらスマホをいとも簡単に使いこなす若者達が羨ましい!



お店情報からお店の予約、移動中の位置情報、電車の乗り換え情報等々

何でもスマホでこなしてしまう若者達に脱帽。



ばばもスマホを手にする時が来るのかなぁ・・・



そうそう、今回の再会の時もばばは大失敗しちゃった。

姪夫婦が会いに来てくれるということで、姉とふたり

ささやかなお土産を準備して、ばばが家に持ち帰っていた。

前日夜までは、お土産のことを覚えていたのに

当日朝はすっかり忘れていて、お土産を持たずに出発。

それが・・なぜか、会場について席に座ろうとした瞬間に思い出して・・・

「あちゃぁ!!!!ごめんなさい!!!斯く斯く然々」と平謝りのばば。

到着早々、みんなを呆れさせてしまったよ~

これで一気に場が和んだとか??自分に都合が良いように自己弁護。

持って行き忘れたお土産は・・・・

昨日朝、宅配便で送ったけど・・・なんて頼りにならない、ばばなんでしょう。



仕事をしていた時は、翌日持って行く物は

必ず、玄関においておくか、鞄の中に入れていたんだけど

退職してから無責任ばばになっちゃったなぁ・・・猛反省!

※画像は過日行った場所で撮った、宮崎駿監督デザインの時計です。  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:12Comments(0)日常生活

2019年01月14日

JR目黒駅(東口)

【じじ写真日記】


1月14日(月)天気 晴(旅行中)


先日は、目黒駅でマックへ行くため久しぶりに東口へ出た。

都会は、駅の出口が違うとそこには別の世界があるように思われる!



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月13日、14:58 東京都目黒駅東口で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:05Comments(0)旅行