しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年11月15日

偶然?他

「ばばの日記」
11月15日(木)晴れ

今日も、穏やかな天気の徳之島です。



今朝は、昨日頼まれた送り物を速達で送るため郵便局へ。

始業が9時からだというので、9時になってすぐ家を出た。

幸い駐車場も空いていて、用事もスムーズに済ます事が出来て良かった。



速達を出し終わった後、ふと庭の方を見ると

局の職員さんが何名か体操をしていた。

窓口の方に「ラジオ体操をされているんですか?」と聞くと

「ラジオ体操では無く、郵便体操です。動きとかもラジオ体操とは

違っていますよ」と言うので、急に興味が沸いて

窓口の方から庭の方を見ていた。

確かにラジオ体操とは動きも違っているし

音楽?も違っている。

「局員さん達の体操見ながら、私もやってきますね」と冗談を言って

窓口を出て、車の方に行きながら庭を見たら

あらっ!もう終わった~残念!

最初から見てみたかったなぁ~郵便体操。



郵便体操って、初めて聞く言葉だったので

帰宅後、ネットで調べてみると

「体操の内容はラジオ体操の第1と第2を組み合わせ

アレンジしたものになっている」って出ていた。

動画とかもあったけど、実際の局員さん達の体操を、

一度近くで見てみたいなぁ・・・



あっ!郵便局と言えば、年賀状買わなくちゃ!

ということで、慌てて年賀状もいつも買っているお店で買った。
年賀状



郵便局用事を済ませた後は「直帰しようかな?」とも一瞬思ったが

「病院行って、薬もらって帰ろう」と、そのまま病院へ。

駐車場が地下も病院の周辺も満車で、車が止められない。

仕方が無いので、グルッと回って、お墓の近くに行って止めた。



病院の待合室も人が多くて、受付番号は71番で座る場所も無い。

「これじゃ、午前中終わればラッキー、もしかしてお昼過ぎまでかかるかな?}

と思いつつ、待つ事40分位。

やっと問診で名前が呼ばれ、受付番号が渡され、診察室前の待合室へ。

指名した先生の受付番号は15番だったが、それでも30分以上待ち

やっと名前を呼ばれた。

先生はニコニコと応対してくれ、じじの事も気にかけて声をかけて下さり

(なんて優しい先生だろう?)と改めて思った。

毎朝、毎晩記録している血圧表等も見ていただき

「優等生ですね」って・・・

その後、薬の説明などもあって、5分ほどで診察室を出た。

薬をもらうまで更に30分ほどかかったが、それでも一仕事終わった感じでホッ!



車を止めた場所まで行って、はっと気づいた。

「今日は15日!

義両親のお墓参りして帰ろう!」



それがね、不思議な事に、お墓の近くに駐車した時、空いている場所はあったのに

何故か「もう少し先に止めよう」と何回か思いながら

病院とは遠くなるけど、先へ先へと車を動かして、最終的に止めた場所が

何と!わが家のお墓の真下。



お墓へ向かいながら、思った。

きっと、義両親が「ばばちゃん、お墓参りして帰ってね」と

ばばを呼び寄せたのでは無いかと。

朝、仏壇のお水などは入れ替えたが、お墓参りは空いた時間に行こうと

思っていた矢先・・・

偶然の事だったかも分からないけど、目に見えない何かがあるのかなぁ・・・

この世の中ってと思いながら、お墓参りを済ませ

雑草を抜いて、箒目を立てて帰って来た。



お墓参りに行きながら、長女にメールしたら

「私たちの分も、おじいちゃん、おばあちゃんにお祈りお願いします」と返信があった。



ばばは「○○教」とか特別な宗教を信じてはいないが

自分の祖先だけは大事に供養したいと思って

毎月1日15日にはお墓へ行っている。

お墓でも仏壇でもお祈りするのは

「どうぞ、私たち家族を見守っていて下さい」という事だけ。

何かあると「ご先祖様、お守り下さい」って、胸の内でお祈りする。



ご先祖様にお願いするだけで無く、自分がすべき事はちゃんとしないとね。



・・・という事で、今日は郵便局行って、病院行って

お墓参りしたら、午前中が終わっていました。



時間の過ぎるのが早い!早すぎるよ~

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:25Comments(0)日常生活