しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年05月24日

MBC NEWSより「奄美・沖縄」世界遺産推薦 いったん取り下げ検討

【じじ動画日記】

5月 24日(木)天気 晴 



 じじは都合によりしばらく、今までのような環境で島の情報をアップできくなり、適当なものを見つけて、時々アップしますのでよろしくお願いします。



 今日は昨日の「MBC NEWS」より見つけた、動画ニュースをアップします。








MBC NEWSより



「奄美・沖縄」世界遺産推薦 いったん取り下げ検討



世界自然遺産への登録延期が勧告された「奄美大島・徳之島・沖縄島北部および西表島」について、政府は推薦をいったん取り下げ、修正したうえで、再推薦する検討に入りました。




世界自然遺産への登録延期が勧告された「奄美大島・徳之島・沖縄島北部および西表島」について、政府は推薦をいったん取り下げ、修正したうえで、再推薦する検討に入りました。

日本政府が推薦していた「奄美大島・徳之島・沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録をめぐっては、ユネスコの諮問機関から候補地の分断などを理由に推薦書の見直しを求める「登録延期」を勧告されました。

これを受け、政府は今年の登録は断念し、推薦をいったん取り下げて修正を行ったうえで再推薦する検討に入りました。政府は今週中にも地元に説明し、意見を聞いたうえで最終的に判断することにしています。
推薦を取り下げた場合、最短のスケジュールでも再推薦は来年2月ごろになり、登録審査は再来年になります。



一方、奄美市では23日、奄美群島の12市町村長で構成される「世界自然遺産登録推進協議会」が開かれました。
会合では、環境省の担当者からユネスコの諮問機関による登録延期勧告の内容について説明が行われましたが、推薦の取り下げなど今後の具体的な方針は示されませんでした。



協議会では、政府の方針決定を待った上で、引き続きできるだけ早い登録を目指していきたいとしています。



「奄美・沖縄」世界遺産推薦 いったん取り下げ検討




(2018年5月24日、 投稿)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 06:34Comments(2)旅行