2018年02月04日
見習いなさい!
「ばばの日記」
2月4日(日)曇り時々小雨
今朝は、徳之島でも室温14度だったよ~
暖房の無い我が家だけど、着る物で何とか凌いでる。
夜は又一段と冷えるのかなぁ?
こんなに寒くなっても、花たちは凜として咲いてるよ。
我が家のシャコバサボテン、
「ダメ元」で苗を育てる為の小さなポットに一節だけ挿しておいたら
いつの間にか根付き、蕾を付け、綺麗に開花!

凄いなぁ。
やはり、恥ずかしげに花は下向きだけどね。
それと、以前にも書いた事があると思うけど
何故か生育に過酷な環境?を選ぶようにして咲く花がある。
ブロック塀と、コンクリートを敷き詰めた庭の境目に芽を出して開花したり
垂直なブロック塀の途中に、それこそ細~~い裂け目でもあったのか
そこから芽を出し、育っている個体もある。

もうすぐ蕾を付け、開花すると思うけど
植物の生命力って凄いなぁとビックリしている。
健気な植物に比べ、じじとばばは・・・
今日も今にも降り出しそうな悪天候の中、撮影に出かけると言うじじ。
水分と糖分の補給が大事と、50mlくらいの容量の
ヤクルトを1本持って行くんだと、冷蔵庫から出して確認していたが
いざ、出かける直前に冷蔵庫から取りだした物は?
何と!!!!1把のホウレンソウ!!!!
じじ自身が最初気づいて笑って、その後ふたりして大爆笑。
でも、じじを笑える立場ではありません、ばばも。
だって、昨夕、買い物に行くのに、庭履き用のゴム草履を履いて
車に向かって歩いている途中に思い出すという・・・・
あぁ~恥ずかしやぁ~
この夫婦の今後が心配でたまりませんけど・・・
2月4日(日)曇り時々小雨
今朝は、徳之島でも室温14度だったよ~
暖房の無い我が家だけど、着る物で何とか凌いでる。
夜は又一段と冷えるのかなぁ?
こんなに寒くなっても、花たちは凜として咲いてるよ。
我が家のシャコバサボテン、
「ダメ元」で苗を育てる為の小さなポットに一節だけ挿しておいたら
いつの間にか根付き、蕾を付け、綺麗に開花!

凄いなぁ。
やはり、恥ずかしげに花は下向きだけどね。
それと、以前にも書いた事があると思うけど
何故か生育に過酷な環境?を選ぶようにして咲く花がある。
ブロック塀と、コンクリートを敷き詰めた庭の境目に芽を出して開花したり
垂直なブロック塀の途中に、それこそ細~~い裂け目でもあったのか
そこから芽を出し、育っている個体もある。

もうすぐ蕾を付け、開花すると思うけど
植物の生命力って凄いなぁとビックリしている。
健気な植物に比べ、じじとばばは・・・
今日も今にも降り出しそうな悪天候の中、撮影に出かけると言うじじ。
水分と糖分の補給が大事と、50mlくらいの容量の
ヤクルトを1本持って行くんだと、冷蔵庫から出して確認していたが
いざ、出かける直前に冷蔵庫から取りだした物は?
何と!!!!1把のホウレンソウ!!!!
じじ自身が最初気づいて笑って、その後ふたりして大爆笑。
でも、じじを笑える立場ではありません、ばばも。
だって、昨夕、買い物に行くのに、庭履き用のゴム草履を履いて
車に向かって歩いている途中に思い出すという・・・・
あぁ~恥ずかしやぁ~
この夫婦の今後が心配でたまりませんけど・・・
2018年02月04日
カイツブリ
【じじ写真日記】
2月 4日(日)天気 曇 室温 15.0℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)46% (午前7時17分計測)
カイツブリは島では、留鳥化して繁殖しているグループと、冬鳥として越冬に渡来するグループがいるが、この個体は留鳥化している方だと思われる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年2月2日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)
2月 4日(日)天気 曇 室温 15.0℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)46% (午前7時17分計測)
カイツブリは島では、留鳥化して繁殖しているグループと、冬鳥として越冬に渡来するグループがいるが、この個体は留鳥化している方だと思われる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年2月2日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)
2018年02月04日
カイツブリの羽繕い
【じじ動画日記】
2月 4日(日)天気 曇 室温 15.0℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)46% (午前7時17分計測)
今朝も曇り空で小雨が降っていたが、今はやんでいる。
今日は立春だが、冬型の気圧配置で島も季節風が吹く寒い一日になりそうだ!
先日は、諸田池でカイツブリが羽繕いをしているところに出くわした。

カイツブリは島では、留鳥化して繁殖しているグループと、冬鳥として越冬に渡来するグループがいるが、この個体は留鳥化している方だと思われる。
カイツブリの羽繕い
(2018年2月2日、11:12 徳之島町諸田池で撮影)
2月 4日(日)天気 曇 室温 15.0℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)46% (午前7時17分計測)
今朝も曇り空で小雨が降っていたが、今はやんでいる。
今日は立春だが、冬型の気圧配置で島も季節風が吹く寒い一日になりそうだ!
先日は、諸田池でカイツブリが羽繕いをしているところに出くわした。

カイツブリは島では、留鳥化して繁殖しているグループと、冬鳥として越冬に渡来するグループがいるが、この個体は留鳥化している方だと思われる。
カイツブリの羽繕い
(2018年2月2日、11:12 徳之島町諸田池で撮影)