2017年07月01日
たて続けに・・・・
「ばばの日記」
7月1日(土)晴れ

電化製品って・・・・
たとえば冷蔵庫が壊れたら、テレビも調子悪くなってしまったとか
良く聞いていたし、我が家でも似たような事があった。
最近・・・ここ2週間ちょっと位で、
ばばの使ってる器械が次々と調子悪くなった。
先ず先頭バッターは?パソコン。
じじが奄美市へ会議出席がてら同窓会?に出かけていた先月23日
急にパソコンの電源が入らなくなった。
器械の事など全く分からないばばは、何度も電源を入れようと
同じ事を繰り返したが、当然ダメ~。
その日の夕方、沖永良部まで行ってしまい、夕方帰宅したじじが
パソコンを解体して、チャチャッと触って直してくれた。
次にカメラ。
今年になってから使い始めたカメラ・・・じじか、娘からのお下がりだけど
けっこう頻繁に使っていた。
パソコンが故障したのとほぼ同時期、
ある日突然、電源を切ったのに、
いつの間にか、ひとりでに電源が入るようになってしまって・・・
気づいたら、すぐ電源を切るんだけど
あっという間にバッテリー切れになる。。。。
電源が入らない器械あれば、勝手に電源入ってしまう器械あり・・
コレって、気分屋の持ち主と性格が似てしまったのか?
そうこうしているうちに、携帯のボタンが固くて押せなくなり
携帯ショップの店員さんも「こんな故障珍しいですね」って言われるし・・・
そして、ついにはセンサーライトまで点かなくなってしまった。
まぁ、夜の来客はほとんど無いから、そんなに不便は無いんだけれど
取り付けた以上は活躍して欲しい。
で、取り付けてもらった電気屋さんに電話したら
「お伺いするのは、4日後でよろしいですか?」と。
水曜日に電気屋さんが来てくれて、あちこち見てくれ
何とか元通りに直してはくれた。
「夜モードにして、点灯時間を5秒に設定しました」っていう事だった。
その晩、正常に作動するか、ばばがセンサーライトの下を通ってみた。
パッとライトが点いて「直ったぁ~」と喜んだが
いつまで経ってもライトが消えない。
「5秒に設定しました」って事では???と思ったが
じじが「どうせ、高級品じゃ無いし、僕が以前設定しようとした時も
上手く出来なくて、今回と同じような感じだったよね」と言った。
言われてみれば、そうだった。
1回点灯したライトが消えるのか?心配だったけど、数分後に消えた。
タイマーを設定して計ってみたら、3分後に消灯するようだった。
「長すぎない?」とも思ったけど、これ以上設定のしようが無いんだからしかたない。
それにしても・・・・
我が家の・・・と言うか、ばば関係の器機はじめ、
ちょっとおかしいんじゃない?
※画像は今日も本文とは無関係です。ごめんなさい!
今日は1日なので、実家のお墓参りに行ったら
お墓の横にあるソテツの周囲を「ソテツシジミ」というソテツの害虫が
気持ち悪い位、多数飛び回っていて、心配しながら帰ってきたよ。
7月1日(土)晴れ

電化製品って・・・・
たとえば冷蔵庫が壊れたら、テレビも調子悪くなってしまったとか
良く聞いていたし、我が家でも似たような事があった。
最近・・・ここ2週間ちょっと位で、
ばばの使ってる器械が次々と調子悪くなった。
先ず先頭バッターは?パソコン。
じじが奄美市へ会議出席がてら同窓会?に出かけていた先月23日
急にパソコンの電源が入らなくなった。
器械の事など全く分からないばばは、何度も電源を入れようと
同じ事を繰り返したが、当然ダメ~。
その日の夕方、沖永良部まで行ってしまい、夕方帰宅したじじが
パソコンを解体して、チャチャッと触って直してくれた。
次にカメラ。
今年になってから使い始めたカメラ・・・じじか、娘からのお下がりだけど
けっこう頻繁に使っていた。
パソコンが故障したのとほぼ同時期、
ある日突然、電源を切ったのに、
いつの間にか、ひとりでに電源が入るようになってしまって・・・
気づいたら、すぐ電源を切るんだけど
あっという間にバッテリー切れになる。。。。
電源が入らない器械あれば、勝手に電源入ってしまう器械あり・・
コレって、気分屋の持ち主と性格が似てしまったのか?
そうこうしているうちに、携帯のボタンが固くて押せなくなり
携帯ショップの店員さんも「こんな故障珍しいですね」って言われるし・・・
そして、ついにはセンサーライトまで点かなくなってしまった。
まぁ、夜の来客はほとんど無いから、そんなに不便は無いんだけれど
取り付けた以上は活躍して欲しい。
で、取り付けてもらった電気屋さんに電話したら
「お伺いするのは、4日後でよろしいですか?」と。
水曜日に電気屋さんが来てくれて、あちこち見てくれ
何とか元通りに直してはくれた。
「夜モードにして、点灯時間を5秒に設定しました」っていう事だった。
その晩、正常に作動するか、ばばがセンサーライトの下を通ってみた。
パッとライトが点いて「直ったぁ~」と喜んだが
いつまで経ってもライトが消えない。
「5秒に設定しました」って事では???と思ったが
じじが「どうせ、高級品じゃ無いし、僕が以前設定しようとした時も
上手く出来なくて、今回と同じような感じだったよね」と言った。
言われてみれば、そうだった。
1回点灯したライトが消えるのか?心配だったけど、数分後に消えた。
タイマーを設定して計ってみたら、3分後に消灯するようだった。
「長すぎない?」とも思ったけど、これ以上設定のしようが無いんだからしかたない。
それにしても・・・・
我が家の・・・と言うか、ばば関係の器機はじめ、
ちょっとおかしいんじゃない?
※画像は今日も本文とは無関係です。ごめんなさい!
今日は1日なので、実家のお墓参りに行ったら
お墓の横にあるソテツの周囲を「ソテツシジミ」というソテツの害虫が
気持ち悪い位、多数飛び回っていて、心配しながら帰ってきたよ。