しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年08月09日

2日続けて・・・

「ばばの日記」

8月9日(日)晴れ

昨日はどんどん祭のパレードを見に行って

それから、芸能大会会場へ移動。

じじは、ひとりぼっちの夕食。

勿論、全て準備は整えて出かけたよ~

今日は、前々から行きたいと思っていた

子供ジャズバンド「リトルチェリーズ」の

サマーコンサートを聴きに行って

そのまま夏祭りの芸能大会へ。

又しても、じじはひとりで夕食。

ばばが帰宅したのは9時半を過ぎていたかな?

帰ってすぐ、じじの所へ行き

「続けて2日も1人で夕食、ごめんね。

でも、じじって、やっぱりやればできるじじだね」とヨイショしたら

「あのくらい準備さえしていたら、自分で出来るよ」ってさ。

上京中は、全て自分で出来るじじだから

自宅でも、やれば「Y」、出来る「D」、じじ「J」だね、

「YDJ」って褒めたけど、

YDJって、「やっても「Y」、出来ない「D」、じじ「J」にもなるんだよね~

とにもかくも、じじひとり置いて2日連続、

夕方から夜、家を空けるなんて

仕事していた時の出張を除いて、

結婚以来、あったかなぁ?

今夜は、姉と夏祭り会場から帰りながら

「たまには、じじひとり置いても、

自分の楽しむ時間を持つ事も大事だよね」なんて話したけど

本当に良いのかな?

今夜の芸能大会は、島内のアマチュアバンドの演奏、

高校生のコアダンスや商工会婦人部の踊り、

奄美歌謡選手権でグランプリに輝いた方の歌、

笠利町出身の2人組「カサリンちゅ」のライブがあった。



芸能大会を会場まで行って観るのは

これまで、ほとんど無かったので

ワクワクしていたが、会場の人の多さ、

ざわめき、小さい子ども達が動き回り舞台が見えない、

どこからともなく流れてくるタバコの煙の匂い、

等々、ばばにとってはストレスになる事も多々。

でも、婦人部のたおやかな踊り、対照的に高校生の激しい踊りは

見応えがあり、歌謡選手権王者、雪山さんの歌も素晴らしかった。

来年はCDを出すんだって。

カサリンちゅはネットなどでは、良く名前を見ていたが

ライブは初めて。

やはり、迫力あるし、聴衆を引き込む術を心得ていて

会場も2人の歌に会わせて拍手したり、一緒に歌ったり

会場は、大盛り上がりだった。



今日はね、リトルチェリーズのことを書きたかったけど

文が長くなるので、明日書くね。



今年のどんどん祭は、台風の影響で

花火が届かなかったり、打ち上げ設備の設置が出来なかったりで

花火大会だけは8月31日に延期になったけど

花火は家の屋上からも間近に見えるし

2日続けて、芸能大会を満喫できたから良かった。

2日遊んだ分、明日はお盆の準備、

本腰を入れて頑張らなくちゃ!

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 22:38Comments(0)日常生活

2015年08月09日

どんどん祭(パレード)先頭の御神輿

【じじ写真日記】


8月 9日 (日) 天気 晴  室温 30.5℃ 外気温 28.5℃ 湿度(室内)62% (午前6時56分計測)



 今日はどんどん祭り「仮装行列」の写真トップは、「御神輿」をアップします。

担ぎ手は、徳之島の将来を担う、徳之島町若手職員の面々です!



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年8月8日、19:03 徳之島町亀津東区で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:30Comments(0)行事

2015年08月09日

どんどん祭(パレード)No1

【じじ動画日記】


8月 9日 (日) 天気 晴  室温 30.5℃ 外気温 28.5℃ 湿度(室内)62% (午前6時56分計測)


 今朝は台風一過の好い天気!

東の空の水平線上に出来る入道雲は相変わらず夏の風物詩!

色々な形が水平線上の並んでいるのを見ると思わず色々な楽しいことを空想してしまうこともある。

今日も真夏日のも暑い一日になりそうだ!





 昨日は、徳之島町恒例の夏祭り、「どんどん祭」初日目があった。

祭りの皮切りは「パレード」で亀津の大通りを各種団体が音楽に合わせて仮装行進をする。

 じじは動画を各団体ごとに撮ったので今日からいくつかの団体を順次紹介して行きたいと思う。

今日は、パレードの先頭「役場職員」のパレードをアップします。



どんどん祭(パレード)No1役場職員





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年8月8日、18:40 徳之島町亀津東区で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:25Comments(0)行事