2014年11月10日
ばばの心は邪悪?他
「ばばの日記」
11月10日(月)晴れ
今日は、じじとばば、それぞれ用事があり時間差で外出。
ばばが先に出発。
あるお宅へ行くためにいつもの道を走っていた。
いつもなら、当然左折すべき場所を無意識に通り過ぎてしまった。
一瞬後、ハッと気づいたが、後続車はあるし、そのまま前進。
走りながら考えた。
はて?目的のお宅へ行くのに、一番近道はどこだろう?
まぁ、良いか、集落外れで左折したら行けるよ~と考えているうちに
信号のある場所に。
信号は赤。
停まった瞬間、「なぁんだ~、ここを左折しても目的地に行けるじゃ無い?」と。
信号が青に変わった瞬間、ばばはハンドルを左に切り
ものの数分で目的のお宅に着いた。
しかし、何でいつも左折する場所を通り過ぎて直進したんだろう?
そのまま真っ直ぐ走り続けたら、母が長になっている介護施設へ行ける。
昨日会ってきた母のことが気になり、
無意識に母の元へ走ろうとしていたのだろうか?
ばばが、もう敵のお宅について、そのことを話すと
「ばばちゃん、お母さんのことで気がかりなことでもあったの?」って言われ
核心を突かれたかな?とも思ってしまった。
そのお宅の方も「ホームセンターに行くつもりが
全然別の方へ走り、ホームセンターを大分過ぎてから気づいて
引き返したことがあるのよ」と笑っていたけど・・・・
ばば、早くも、まさかの○○○?・・・・(心配~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、じじが食後必ず両手を合わせ、ばばの方へ向いて
「ご馳走様でした」と言う。
昼食後、「じじ~どんな心境の変化?」と聞いてみた。
すると・・・「○○の奥さん可愛そうだなと思って」と。
少し前、ばばがある夫婦の話をじじにしたのだ。
夫婦をAさんとしよう。
Aさんの奥さんは、とても働き者で料理も上手。
ご主人の仕事は分からない。
他の仕事の傍ら朝・昼・晩と、食事を作る奥さん。
しかし、ご主人は奥さんに対し「ありがとう」とか
「美味しかったよ」とか、感謝の一言も無く
たまには、奥さんの作った料理に文句を言うのだとか・・・・
我が家のじじは、ばばの作った料理に
「ちょっと塩辛いな」とか言うことはあるけれど、
そういう時は、少し料理を残しても、取りたてて文句をいう事は無い。
Aさん夫婦の話を聞いてから、じじは考えるところがあったらしい。
そこで、言葉にしてばばへの感謝の気持ちで
「ご馳走様でした」と手を合わせることにしたらしい。
毎日、同じようなおかずで、
特別美味しい料理を作っているわけでは無いけれど
じじの態度を見ていると、「頑張って美味しい料理を作らなくちゃ~」と
内心密かに思ったりもする・・・・・ばば、甘いかなぁ?
もしかして?ばばに「ご馳走様でした」と両手を合わせるじじの狙いは
「ばば~もっと美味しい料理作ってくれよ~アピール」かなぁ・・・・・
と、考えるばばの心は、邪悪です、はい。
11月10日(月)晴れ
今日は、じじとばば、それぞれ用事があり時間差で外出。
ばばが先に出発。
あるお宅へ行くためにいつもの道を走っていた。
いつもなら、当然左折すべき場所を無意識に通り過ぎてしまった。
一瞬後、ハッと気づいたが、後続車はあるし、そのまま前進。
走りながら考えた。
はて?目的のお宅へ行くのに、一番近道はどこだろう?
まぁ、良いか、集落外れで左折したら行けるよ~と考えているうちに
信号のある場所に。
信号は赤。
停まった瞬間、「なぁんだ~、ここを左折しても目的地に行けるじゃ無い?」と。
信号が青に変わった瞬間、ばばはハンドルを左に切り
ものの数分で目的のお宅に着いた。
しかし、何でいつも左折する場所を通り過ぎて直進したんだろう?
そのまま真っ直ぐ走り続けたら、母が長になっている介護施設へ行ける。
昨日会ってきた母のことが気になり、
無意識に母の元へ走ろうとしていたのだろうか?
ばばが、もう敵のお宅について、そのことを話すと
「ばばちゃん、お母さんのことで気がかりなことでもあったの?」って言われ
核心を突かれたかな?とも思ってしまった。
そのお宅の方も「ホームセンターに行くつもりが
全然別の方へ走り、ホームセンターを大分過ぎてから気づいて
引き返したことがあるのよ」と笑っていたけど・・・・
ばば、早くも、まさかの○○○?・・・・(心配~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、じじが食後必ず両手を合わせ、ばばの方へ向いて
「ご馳走様でした」と言う。
昼食後、「じじ~どんな心境の変化?」と聞いてみた。
すると・・・「○○の奥さん可愛そうだなと思って」と。
少し前、ばばがある夫婦の話をじじにしたのだ。
夫婦をAさんとしよう。
Aさんの奥さんは、とても働き者で料理も上手。
ご主人の仕事は分からない。
他の仕事の傍ら朝・昼・晩と、食事を作る奥さん。
しかし、ご主人は奥さんに対し「ありがとう」とか
「美味しかったよ」とか、感謝の一言も無く
たまには、奥さんの作った料理に文句を言うのだとか・・・・
我が家のじじは、ばばの作った料理に
「ちょっと塩辛いな」とか言うことはあるけれど、
そういう時は、少し料理を残しても、取りたてて文句をいう事は無い。
Aさん夫婦の話を聞いてから、じじは考えるところがあったらしい。
そこで、言葉にしてばばへの感謝の気持ちで
「ご馳走様でした」と手を合わせることにしたらしい。
毎日、同じようなおかずで、
特別美味しい料理を作っているわけでは無いけれど
じじの態度を見ていると、「頑張って美味しい料理を作らなくちゃ~」と
内心密かに思ったりもする・・・・・ばば、甘いかなぁ?
もしかして?ばばに「ご馳走様でした」と両手を合わせるじじの狙いは
「ばば~もっと美味しい料理作ってくれよ~アピール」かなぁ・・・・・
と、考えるばばの心は、邪悪です、はい。
2014年11月10日
キセキレイ虫をゲット
【じじ写真日記】
11月10日(月) 天気 曇 室温 24.5℃ 外気温 20.9℃ 湿度(室内)57% (午前6時58分計測)
今日はここにも昨日撮ったキセキレイが農道で虫をゲットした瞬間の写真をアップします。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年11月9日、11:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)
11月10日(月) 天気 曇 室温 24.5℃ 外気温 20.9℃ 湿度(室内)57% (午前6時58分計測)
今日はここにも昨日撮ったキセキレイが農道で虫をゲットした瞬間の写真をアップします。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年11月9日、11:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)
2014年11月10日
キセキレイの捕食
【じじ動画日記】
11月10日(月) 天気 曇 室温 24.5℃ 外気温 20.9℃ 湿度(室内)57% (午前6時58分計測)
今朝は雲はややあったが、心地よい爽やかな秋めいた風が吹いていた。
島も最近は、まだ半袖でも暮らせるが朝夕は長袖を羽織りたい季節になってきた。
今日は降らず照らずの心地よい天気になりそうだ!

昨日は、諸田池から山田川まで移動した。
途中北区の農道で「キセキレイ」が虫をゲットしている瞬間を撮った。
今日はその時の動画をアップします。
キセキレイの捕食
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月9日、11:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)
11月10日(月) 天気 曇 室温 24.5℃ 外気温 20.9℃ 湿度(室内)57% (午前6時58分計測)
今朝は雲はややあったが、心地よい爽やかな秋めいた風が吹いていた。
島も最近は、まだ半袖でも暮らせるが朝夕は長袖を羽織りたい季節になってきた。
今日は降らず照らずの心地よい天気になりそうだ!

昨日は、諸田池から山田川まで移動した。
途中北区の農道で「キセキレイ」が虫をゲットしている瞬間を撮った。
今日はその時の動画をアップします。
キセキレイの捕食
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月9日、11:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)