しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年03月11日

いやだぁ~~~

「ばばの日記」

3月11日(木)曇り

昼食後、約1時間かかって、今日のブログを書き終えて

画像を挿入して投稿しようと思っていたら・・・・

あれっ?書き終えた文章が消えている!

「記事投稿」をクリックすると、下の表記が。。。。

2021/3/11 14:8:58 に自動保存された 「○○○の 記事があります。復元しますか?【復元する】

「復元する」を何回もクリックするけど、文章は出て来ない。

何で?

せっかく時間掛けて書いた文章が、全て消えている。

悔しい・・・・・

あぁぁぁぁ・・・もう、やる気がなくなっちゃった。

という事で、今現在、もう文章が書けません。。。。ごめんなさい  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:13Comments(2)日常生活

2021年03月11日

ウミネコ(成鳥)とオオセグロカモメ(幼鳥)

【じじ写真日記】


R3年 3月11日(木)天気 晴 室温 19.5℃ 外気温 18.5℃ 湿度 59%(室内)(午前7時01分計測)


 ウミネコやオオセグロカモメやカモメたちは毎年ではないが数年に一度は冬鳥として島へ越冬に渡来する。

 向かって左がウミネコ(成鳥)、右がオオセグロカモメ(幼鳥)です。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年3月10日、10:47 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:00Comments(0)鳥類

2021年03月11日

ウミネコとオオセグロカモメ

【じじ動画日記】


R3年 3月11日(木)天気 晴 室温 19.5℃ 外気温 18.5℃ 湿度 59%(室内)(午前7時01分計測)


 今日は高気圧に覆われていい穏やかな天気になりそうだ!

昨日は、大瀬川河口の防波堤に先日のウミネコたちが来ていた。




前回は撮影に失敗してウミネコの成鳥と幼鳥だと思ってアップしたが、きのうは確りした画像でとれたので前回の判定ミスを訂正します。

 実は、ウミネコ(幼鳥)記したのはオオセグロカモメ(幼鳥)だったのです。

ウミネコやオオセグロカモメやカモメたちは毎年ではないが数年に一度は冬鳥として島へ越冬に渡来する。


ウミネコとオオセグロカモメ







(2021年3月9日、11:13 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:57Comments(0)鳥類