しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年10月12日

え~~っ!行かなくて良いよ~

「ばばの日記」

10月12日(月)晴れ

今日も上天気の徳之島。

ばばも朝から気張りました~

可燃ゴミ出し、庭掃除、クチナシと夜香木の枝切り、空き地の除草剤撒き

ニラ収穫、クモ退治、菜園と花壇の雑草抜き等々。。。。

どれも大仕事では無いけれど、書き抜いてみると、けっこう頑張ってるじゃない?

と言う事で、これだけ終えて一応朝の仕事は終了?

で、じじの撮影に持っていく飲み物を詰め替えて、

じじを送り出そうとしたんだけど、じじのシャツが無い!

年中、撮影に出かけるじじは、夏でも長袖シャツを羽織って撮影に行く。

日焼け防止、虫刺され予防、ちょっとした怪我防止等の目的でね。

現職時代は良くYシャツを着ていたじじだが、退職した今

当時買った沢山のYシャツを普段着て出かける事は、ほぼ無いので

撮影時にでも着なくちゃ!と・・・・

ところが、今朝に限って、いつもの長袖シャツが見当たらない。

普段なら、ハンガーに掛かっているか、椅子の背もたれに掛けられているかなんだけど

今日に限って見当たらない。

「じじ、もしかしたら?車の中に置いたとか?」と言うと

「そうかもなぁ」とじじも思ったようで、別のシャツを着て撮影に出かけた。

じじが車に乗る時、ばばの車の中も、じじの車の中も見たが、やはり無い。

一応、じじを送り出し、家に戻ったばば「やはり、しまい隠したのは、ばばだろうな」と

思いながら、じじのシャツ探し。

心当たりの場所に無いので、ばば自分の洋服に混ぜてしまったのでは?と

ばばの衣装コーナーもチェック・・・したけど・・・無い。

車に無ければ絶対家の中にある事は間違いないと信じて

今度はお風呂場チェック。

そしたら・・・・あったぁ~普段は滅多に着ない肌着入れの上に

畳まれたシャツが・・・やはり犯人は、ばばだった。

あっ!でも、撮影から戻ったじじに、まだ伝えていない。

憶えていたら、夕食時謝りながら伝えよう。

見つけたシャツは、ちゃんとハンガーに掛けて「置くべき場所」に戻しましたよ。

シャツ

じじの車中探しで、時間を無駄にしたけど、そろそろお昼の準備を・・・

ほぼ準備が出来た時、じじも帰宅。

その数分後、ばばの携帯が鳴った。

出ると、ばばの大好きな人からだった。

「朝方、ばばちゃんの夢を見たの。気になる夢だったから電話したんだけど、

変わりない?元気?」と。

「ばばは元気よ。気になる夢って?」と聞くと

ばばが大好きな人は「あのね、ばばちゃんが、

横浜に旅行する事になったんだけど、それには条件があって

屋上から飛び降りなければならないの。

それで、ばばちゃんが、屋上から飛び降りられるか、

私は横で立って見ていたの」って。。。。。。。。

わぁ!!!!!怖い、怖い、怖すぎる!

そんな怖い事する位なら、旅行行かないよ~~

ばばが、元気だという事で、大好きな人も安心したようで

後は笑いながら、ちょっとお喋りして

「今日は1日気をつけるね」と言って電話を切った。

夢って、楽しい夢とか見て「明日朝、じじにも話そう」と思うんだけど

朝になると、忘れている事がけっこうある。

又「明け方に見る夢は正夢?(逆夢?)」とかも子どもの頃から聞いていた。

楽しい夢なら、信じたいけど、怖い夢とかイヤな夢は信じたくないばば。

ばばに電話をくれた人は「明け方にイヤな夢見たから」と

わざわざ心配して電話までくれた。

それにしても、夢の内容・・・「横浜に旅行に行く・・」・・・

横浜に旅行なんて、考えた事も無いんだけどなぁ・・・

旅行に行くためには「飛び降りる???」

そんな怖い危険な事してまで、旅行なんか行きたくないよ~~

電話をもらって、しばらく経って思ったんだけど

今はコロナ禍で、旅行に出かけるのを控えている人達も多いと思う。

もう、過ぎてしまったけど、ばばも8月と9月には島外旅行に出かける予定だったが

全てキャンセルした。

例年なら、旅行をして、子ども達や孫達と会ったりできるのに

今年は、たまたま、ばば達が旅行から戻って1週間後位から

インフルエンザ注意報が出ていると聞き、しばらく経って、

今度はコロナ禍で島外旅行自粛。

こんなご時世だから、きっと「暫くは旅行には行かないでね」という意味で

ばばの大好きな人を通して、神様か、ご先祖様が

ばばにメッセージを届けてくれたのかも知れないね。

今日は、いつも以上に車の運転にも気をつけなくちゃ!























































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:25Comments(0)日常生活

2020年10月12日

サシバの飛翔

【じじ写真日記】


R2年 10月 12日(月)天気 晴 室温 25.9℃ 外気温 22.2℃ 湿度 58%(室内)(午前6時54分計測)


昨日は今季初めて、条件は悪かったがかろうじてサシバを撮ることができた。

 サシバは冬鳥で、秋に渡来し、春には北帰行の途につく。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年10月11日、11:25 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:49Comments(0)鳥類

2020年10月12日

サシバ

【じじ動画日記】


R2年 10月 12日(月)天気 晴 室温 25.9℃ 外気温 22.2℃ 湿度 58%(室内)(午前6時54分計測)


 今朝は台風一過、清々しい秋晴れの天気だった!

 先日よりサシバの鳴き声は聞いているが、撮るチャンスが無かった。

昨日は今季初めて、条件は悪かったがかろうじてサシバを撮ることができた。




 サシバは冬鳥で、秋に渡来し、春には北帰行の途につく。


サシバ







(2020年10月11日、11:31 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:48Comments(0)鳥類