しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年01月17日

え~っと、え~っと

「ばばの日記」

1月17日(金)雨後曇り

数日前、冷蔵庫の中から「もろみ」が出てきた。

もろみ

んん?・・・・

もろみって、夏の頃から何ヶ月も使っていたのに

何に使っていたのか?全く思い出せない。

ほぼ、使うのはばばだったが、何に使っていたか思い出せなかったので

じじにも聞いてみた。

「たしか、ばば、ずっと食べてたよね。何だった???」と

じじも、思い出す事が出来ない。

毎日食べていたばばが思い出せないのに、

滅多に食べていなかったじじが思い出せなくて当然。

ずっとモヤモヤしながら、夕食の準備をしたが、

冷蔵庫を開け閉めする度に「何だったっけ?何だったっけ?」と考えるが思い出せない。

はぁ~~~っ、情けない!と思いながら、夕食の支度をしながらも、スッキリしない。

ところが、何かの拍子にパッと閃いた!

そうだ!生の刺身を食べられないばばが、

刺身を焼いて「もろみ」を付けて食べていたんだぁ~~~

じじにも「焼いた刺身に付けて食べてたよね~」と言うと

じじも「そうだった!そうだった!」と。。。。。。

あと1つ、今度は棚から瓶入りの「なめ茸」が出てきた。

「これは、どう使っていたっけ?」と疑問が・・・・

又、じじに聞いた。

「なめ茸」は、夏から秋にかけ、じじが食べていたような気がするから。

しかし、今度も2人とも思い出せない。

うう~~~ん、うう~~~んと考え続けるばば。

しばらく経って、又閃いた!

そうだ!オクラを切って、なめ茸と和えて、じじに出していたよ~~~っと。

ネバネバ食品は、体に良いと聞いていたから。

又、じじに報告。

つい数ヶ月前まで、自分が毎日のように食べていたり、じじにあげていたのに

なかなか思い出せないなんて・・・・・

物忘れ、ひどくない?と自問自答。

どうしよう?どうしよう?心配だぁ~

脳トレでも始めなきゃダメかなぁ・・・・

数日前も、ある居場所でテレビを観ていたら「洋輔さん」という方が出ていた。

パッチワークの事を取り上げていた番組だったかなぁ?

居合わせた友人が「この人のお母さんも、パッチワークとかで有名だよね」と言った。

ばばも、すぐにピンときて、お母さんの名前を思い出そうとした。

顔は浮かぶのに、名前が出てこない。

友人2人も一緒に考えたが・・・

そこで、ばばが「帰宅したらネットで調べて連絡するね」と言った。

言った直後、「洋輔さん」のお父さんは、たしか勝野洋さんだ!」とひらめき 

友人達に言うと「そうだった、そうだった」って。

しかし、お母さんの名前は??????

あ~~~~顔は浮かんでいるのに・・・・・

と思っていたら、又しても閃いた!

「キャシー中島さんだ!」と。

友人2人に言うと「そう、そう、そうだった」って。

全くもう~~~ばばの頭、どうなっているんだろう?

物忘れが、日に日に、ひどくなっているばば・・・・心配です。






















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:45Comments(0)日常生活

2020年01月17日

キョウジョシギとキアシシギたち

【じじ写真日記】


R2年 1月17日(金)天気 雨 室温 21.6℃ 外気温 19.8℃ 湿度 61%(室内)(午前7時37分計測)


昨日は、大瀬川下流でキョウジョシギやキアシシギが寛いでいた。

 手前がキョウジョシギ(冬羽)奥がキアシシギ



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年1月16日、10:20 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:54Comments(0)鳥類

2020年01月17日

キョウジョシギとキアシシギたち

【じじ動画日記】


R2年 1月17日(金)天気 雨 室温 21.6℃ 外気温 19.8℃ 湿度 61%(室内)(午前7時37分計測)


昨日は、大瀬川下流でキョウジョシギやキアシシギが寛いでいた。




キョウジョシギとキアシシギたち



(2020年1月16日、10:20 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:52Comments(0)鳥類