2019年12月26日
たまには・・・
「ばばの日記」
12月26日(木)曇り
今朝は、ラジオを聞いていたら
「お昼3時過ぎ頃から部分日食が見られるかも・・」と言うことで
「よし!腫れていたら空を見上げてみよう」と思っていた。
室内での仕事を終え、食材を買いに出たのが2時少し前。
買い物を終えて帰宅したら、3時前。
でも・・・すっかり忘れてた~部分日食のこと。
曇り空だったし、見えたかどうかは分からないけど・・・・・
ばばの現在、全く運動不足。
一昨日は家の中から一歩も出なかった。
これではいけないと、昨日は散歩がてら、ちょっとひとりで歩いてみた。
島とはちょっと違う環境なので、誰ひとり知っている人もいない。
道路状況も違うので、歩道の左側をひたすら歩く。
自転車に小さい子供を乗せたお母さんが、ものすごい勢いで横を追い抜いて行く。
前から自転車に乗ってきた男の人は、片手でスマホをいじりながら・・・・
怖い・・・・・・
あまりキョロキョロせずに歩こう。
歩いていると、街路樹の銀杏がきれいに紅葉し、道路脇に落葉していてとてもきれい。

約20分歩いて、大きな商業施設に到着。
特別買いたい物は無いから、二つのお店をぐるっと一回りして
最後のお店で文房具を買って、外に出て、又、来た道を戻った。
途中、いつものスーパーで食材を買った。
毎日通っているので、顔見知りになった店員さんがニコニコ対応してくれ
とても気持ちよかった。
買った物を、リュックに入れていると、年配の方が長いネギを持って
レジ係で無い店員さんに何か言っている。
????と思っていたら、買ったネギを「カットしてもらえませんか」と言っているみたい。
すると、すぐに店員さんが対応してネギを半分にカットしてあげていた。
こんな事までサービスして下さるんだ・・・・と感心しながら見ていた。
ばばも、買いたい商品が見つけられなくて、近くにいた店員さんに尋ねたら
その品物がある場所まで連れて行ってくれて「こちらでございます」と
懇切丁寧な応対。
「このお店は、お客さんを大事にしているなぁ」ということが分かり嬉しかった。
以前、あるお店で「○○はどちらにあるでしょうか」と店員さんに聞いたら
「それは○○コーナーにあります」とだけ答えた。
「○○コーナー」と言われても、そのコーナーを探すのに一苦労。
やっとそのコーナーへ行き、隅から隅まで探したが、目的の品が見つからず
ほかの店員さんに聞いたら、別の売り場を教えられた。
結局、買いたかった品物はそのコーナーには無く、モヤモヤしながら店を出た。
日々色々なことがあるけれど、対人関係では「人の振り見て我が振り直せ」。
気持ちよく暮らしたいね。
たまには誰ひとり知っている人のいない地で、好きな時に好きな場所へ行き
色々経験することも良いなぁ・・・と思った、ばばでした。
12月26日(木)曇り
今朝は、ラジオを聞いていたら
「お昼3時過ぎ頃から部分日食が見られるかも・・」と言うことで
「よし!腫れていたら空を見上げてみよう」と思っていた。
室内での仕事を終え、食材を買いに出たのが2時少し前。
買い物を終えて帰宅したら、3時前。
でも・・・すっかり忘れてた~部分日食のこと。
曇り空だったし、見えたかどうかは分からないけど・・・・・
ばばの現在、全く運動不足。
一昨日は家の中から一歩も出なかった。
これではいけないと、昨日は散歩がてら、ちょっとひとりで歩いてみた。
島とはちょっと違う環境なので、誰ひとり知っている人もいない。
道路状況も違うので、歩道の左側をひたすら歩く。
自転車に小さい子供を乗せたお母さんが、ものすごい勢いで横を追い抜いて行く。
前から自転車に乗ってきた男の人は、片手でスマホをいじりながら・・・・
怖い・・・・・・
あまりキョロキョロせずに歩こう。
歩いていると、街路樹の銀杏がきれいに紅葉し、道路脇に落葉していてとてもきれい。

約20分歩いて、大きな商業施設に到着。
特別買いたい物は無いから、二つのお店をぐるっと一回りして
最後のお店で文房具を買って、外に出て、又、来た道を戻った。
途中、いつものスーパーで食材を買った。
毎日通っているので、顔見知りになった店員さんがニコニコ対応してくれ
とても気持ちよかった。
買った物を、リュックに入れていると、年配の方が長いネギを持って
レジ係で無い店員さんに何か言っている。
????と思っていたら、買ったネギを「カットしてもらえませんか」と言っているみたい。
すると、すぐに店員さんが対応してネギを半分にカットしてあげていた。
こんな事までサービスして下さるんだ・・・・と感心しながら見ていた。
ばばも、買いたい商品が見つけられなくて、近くにいた店員さんに尋ねたら
その品物がある場所まで連れて行ってくれて「こちらでございます」と
懇切丁寧な応対。
「このお店は、お客さんを大事にしているなぁ」ということが分かり嬉しかった。
以前、あるお店で「○○はどちらにあるでしょうか」と店員さんに聞いたら
「それは○○コーナーにあります」とだけ答えた。
「○○コーナー」と言われても、そのコーナーを探すのに一苦労。
やっとそのコーナーへ行き、隅から隅まで探したが、目的の品が見つからず
ほかの店員さんに聞いたら、別の売り場を教えられた。
結局、買いたかった品物はそのコーナーには無く、モヤモヤしながら店を出た。
日々色々なことがあるけれど、対人関係では「人の振り見て我が振り直せ」。
気持ちよく暮らしたいね。
たまには誰ひとり知っている人のいない地で、好きな時に好きな場所へ行き
色々経験することも良いなぁ・・・と思った、ばばでした。