しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年12月08日

なにをした?

「ばばの日記」

12月8日(日)曇り時々小雨

紫式部

今日は1日何をしたか分からない内に時間が過ぎた。

「なんで??もう、夜?」と思い、夕食も「、いつもより約1時間遅れ。

朝は洗濯をしながら朝食を済ませ、ある用事で出かけたら

用事の終わったのが2時前。

急いで帰宅し、おむすびと卵焼きをつまみ食いして

朝洗った洗濯物を干したら、もう、お魚屋さんに行く時間。

行きながら港を見ると、3時少し過ぎなのに「、もう船が入港していた。

数日前から、鹿児島航路は天候不順で欠航、抜港が続いていたから

きっと臨時便が出たのかな?

魚屋さんに行く前、スーパーに寄ったら、昨日空っぽだったパンコーナーに

色々なパンが並び、野菜のコーナーも新鮮そうな野菜が沢山並んでいてホッとした。

魚屋さんに着いたと同時に、メール着信があり、見るとお悔やみが出たとの事。

急いで帰宅し、葬儀会社に問い合わせたら、6時半からお通夜との事で

親しい友人達に連絡をして、待ち合わせてお通夜に行く事に。

少し早めに家を出て、斎場に行き、お焼香を済ませ帰宅jしたら、もう、7時少し過ぎ。

じじにも手伝って貰い、夕食の準備をして、食事を終わったら8時前。

何とかブログをと思っても、何も心に残ってもいない。

あっ!あっ!と言う間に、1日終わっちゃった。

こんな日もあるんだね。

明日は、穏やかにおゆったりとした時間が流れる1日でありますように・・・・

落ち着いてブログも書けますように。

※画像は午前中の出先で見たムラサキシキブです。  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:43Comments(0)日常生活

2019年12月08日

トウネン

【じじ写真日記】


12月8日(日)天気 室温 17.5℃ 外気温 16.6℃ 湿度 54%(室内)(午前6時59分計測)


 トウネンは、島では冬鳥として越冬するが、旅鳥として春秋の渡りの時期にも渡来する。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年11月25日、10:43 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:58Comments(0)鳥類

2019年12月08日

トウネン

【じじ動画日記】 


12月8日(日)天気 室温 17.5℃ 外気温 16.6℃ 湿度 54%(室内)(午前6時59分計測)


 今朝は投稿をしようとホームページを開けようとしたら全く繋がらない!

サーバーに問い合わせメールをして散髪へ行った。

昼寝から目が覚めたら、回復していたので昼過ぎに遅れてアップします。

 先日、亀津新漁港でトウネンを撮った。



 トウネンは、島では冬鳥として越冬するが、旅鳥として春秋の渡りの時期にも渡来する。

トウネン



(2019年11月25日、10:59 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:56Comments(0)鳥類