しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年07月31日

骨折り損の草臥れ儲け

「ばばの日記」
7月31日(火)晴れ時々曇り
海


朝の数時間で、体力使い果たしてしまった~~

朝食後すぐ、畑に除草剤を撒いて来た。

如雨露2個に水を入れて畑まで運び、如雨露に除草剤を入れて薄めて撒く。

畑には水道が無いので、自宅水道のホースを道路まで延ばし

そこで水を入れて坂道を上がって畑に行って撒く。

水を入れた如雨露を持った上がる時に坂道なのが辛い。

片道50歩くらいの距離だが・・ばばには辛い。

頭上からは、お日様カンカン!

足は雨靴、手にはゴム手袋、タレ付きの帽子、更にパーカーを着て・・・

雑草はまだ少ないし丈も長くは無かったけれど

5月から6月、3週間、旅行で、ほったらかしたら凄い事になっていたので

これからはこまめにチェックして、島にいる限り除草剤を撒く事にした。

それにしても暑い!

踝より少し上までの丈?の雨靴も、靴下無しで履いたので

踝とその反対側が擦れて皮が剥けそうでヒリヒリ・・・

それでも、5往復してやっと作業終了~

でも、まだ座るわけにはいかない。

如雨露や雨靴を洗って干して、その後はシルバーさんにお茶を届けに。

島外に住んでいる知人の畑も草が伸び放題だったので

シルバーさんにお願いしたら、今日作業をしますと連絡があったので

冷たい飲み物やお茶菓子を準備して畑へ走った。

数日前、昨日か今日、作業に入りますと聞いたので

昨日も同じように準備して畑へ行ったら無人で・・・今日、出直したのだ。

たまたま昨日、昼に電話が来て「明日、作業します」と連絡があり

9時過ぎに行ったら、もう半分ぐらい除草が終わっていた。

畑の横のブロック塀には、着替えた上着が既に3枚ほど干してあった。

炎天下での作業、本当にありがたい。



帰宅して、暫く経ったら、じじが撮影に出かける前の一服に下りてきたので

「如雨露2個に水入れて5往復したら、もうヘトヘト~~

体力使い果たしたわ~」と言ったら「そんな時は、僕に声をかければ

僕が如雨露運ぶくらいするのに」とじじ。

「如雨露運んでくれるんだったら、ついでに撒いても良いんじゃ無い?」と言って

思いっきり睨み付けてやった。

「ばば、怖ぁ~い!!!!」と言うじじ、あったり前でしょう!!!

だってさ、普通なら畑の除草剤撒いたりって男の人がするんじゃ無い?

じじもばばも、今は「暇人」だし、ばばは他にもするべき家事がいくらでもあるのに!!!

って、プンプン怒っていたばば。



じじはいつも通り、大きなカメラ下げて撮影に出かけた。

道路まで誘導し送り出して、暫くしたら

何と!!!!雨が降り出したよ~~~

せっかく朝から張り切って除草剤撒いたのに、元の木阿弥じゃ無いか~~

じじが出かける前にも、少し雨がパラついて

「除草剤の効果が無くなるよ~」と嘆くばばに

「天気予報なんか見て撒けば良いのに」って言ったけど、じじの言った通りだ。

あぁぁぁ、あ、朝からの頑張りは何だったんだろう?

クゥゥゥゥ!!!!



あと数日、天気予報を見ながら、又撒き直しか・・・

「骨折り損の草臥れ儲け」とは、今日のばばにぴったりだなぁ・・・



※苛立つ心を静まる為に今日は穏やかな海の画像を・・
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:13Comments(0)日常生活

2018年07月31日

神之嶺海岸

【じじ写真日記】


7月 31日(火)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.2℃ 湿度 69%(室内)(午前6時09分計測)


 神之嶺小学校の前から海岸へ降りる道を下ると町営緊急時のヘリポートがある。

その下には、風光明媚な海岸がある。

じじも去年にはじめてこの海岸の存在を知った。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年7月30日、11:39 徳之島町神之嶺海岸で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:41Comments(0)風景

2018年07月31日

神之嶺海岸のパノラマ動画

【じじ動画日記】


7月 31日(火)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.2℃ 湿度 69%(室内)(午前6時09分計測)


 迷走台風12号は奄美大島の北東の海岸を一周してさらに勢力を増し、西の方へ進んでいくようである。

島へは、大きな影響はなく相変わらず暑い々一日になりそうだ!

 昨日は、諸田池を出てから行き先をがらっと変えて海岸へ向かった。

神之嶺小学校の前から海岸へ降りる道を下ると町営緊急時ヘリポート(ほとんど使用されていない)がある。

その下には、風光明媚な海岸がある。



じじも去年にはじめてこの海岸の存在を知った。

 今日はこの海岸をパノラマ撮影した動画をアップします。

神之嶺海岸のパノラマ動画



(2018年7月30日、11:25 徳之島町神之嶺海岸で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:39Comments(0)風景