しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年01月27日

そろそろかな・・・

「ばばの日記」
1月27日(金)晴後曇り

午前中、日差しがあって、とても暖かだった。

室温は18度くらいだったが、日差しがあると無いとでは

こんなにも体感温度が違うのかなぁ・・・と思った。



今朝は起き抜けに、じじが

「ばば、一体何処で頭ぶつけたの?」と聞いた。

夕べか、今朝早く、ばばのブログを読んだらしい。

「どこそこで・・」と答えると

「もう、頭痛くない?」と聞いた。

ここまでは優しいじじ~~。

次に「他にも、そこで頭ぶつけた人がいるのかなぁ?」

と言うので「知らない!いちいち周囲の人に

どこそこで頭ぶつけましたか?なんて聞いたこと無いから・・」

って答えたけど・・・

やっぱり、ばばって人がやらないようなミスを

ごくごく普通にしてしまうんだよなぁ。

あぁ~~あ、あ。



じじは回復してから、毎日午前中は撮影に出かけている。

昨日は帰って来ると、ばばのそばへ来て

「お土産があるから何か入れ物出して」と言う。

ばばが紙を出すと「深さのある皿のような物が良い」と言うので

レンジで何か温める時、皿などに被せて使う蓋を出した。

じじが、ポケットから出した物、

毎度お馴染みの「ドングリ」でした。

「ヤジロベエでも作って遊べば良いよ」ってさ。

前もらった時は、ドングリコマを作ったり

トトロを作ったりしたけど・・・

今回はどうしよう?

もう少し大きければ、トトロ作ってみたいんだけど・・・

後二回りくらい大きなドングリが出来る場所知っているけど、

ちょっと遠いから、わざわざ出かけるのもなぁ・・・

まぁ、気が向く時まで「お土産」大事にしまっておきましょ。

その前に「直射日光消毒」しっかりしてからと

ベランダに出して、乾燥中~。
ドングリ

ばばの携帯のこと、数日前にも書いたが

糧から一度の故障も無く、結構長い間使っている。

しかし、最近ちょっと気になるのが、

暑中充電するようになったこと。

ばばは、携帯で長電話をする事は滅多に無い。

携帯で電話することも無いけど、メールは良くする方かな?

じじにも話して、バッテリーの交換をしようと決めた。

昼食後、ある大手通販会社でバッテリ電池の値段を調べてみたら

約1万3千円。

わぁ!高いんだね。

そこで、今度は携帯を買ったお店に電話をしてみた。

バッテリーの値段は1500円だって。

えっ?約九分の一の値段?

ビックリ、ビックリ!

現在、ショップには在庫は無くて、お昼3時過ぎたら

直接会社の方に在庫の有無を問い合わせて連絡してくれるという。



古い型のガラケーは、バッテリーとかも無くなっているのかな?

もし、3時以降連絡があって、在庫があれば新しいバッテリー買ってこよう!

もし・・・無ければ、どうしよう?

スマホは買いたくないし・・・

少し新しい形のガラケーがあるのかどうか?

これから夕方まで、ちょっとヤキモキしながら過ごします!


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:59Comments(0)日常生活

2017年01月27日

サクラツツジ

【じじ写真日記】


1月 27日 (金)天気 晴 室温 17.5℃  外気温 14.0℃ 湿度(室内)42% (午前7時54分計測)


 昨日徳之島町総合運行園遊歩道で数輪がヒッソリと咲いていた。

サクラツツジは、四国(高知県)、九州(佐賀県・鹿児島県)以南に分布常緑低木である。

徳之島にも、低地や山地の林緑に数少なく残っているが、開発や盗掘などで個体数は激減している。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年1月26日、11:49 徳之島総合運動公園遊歩道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:44Comments(0)野山の草花木

2017年01月27日

諸田池のカモたち

【じじ動画日記】 


1月 27日 (金)天気 晴 室温 17.5℃  外気温 14.0℃ 湿度(室内)42% (午前7時54分計測)

 先日、諸田池では穏やかな天気がいい日にカモたちが、のんびりと寛いでいた。



この場所は、例年越冬中の鳥たちが好んで集まる場所である。

動画では、ハシビロガモ、ホシハジロ、コガモ、オナガガモ、オオバン、アオアシシギたちが寛いでいた。

諸田池のカモたち


(2017年1月25日、11:20 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:43Comments(0)鳥類