2017年01月09日
トマトのおでん?
「ばばの日記」
1月9日(月)曇り
一昨日くらいから、天気が少し悪くなった。
一昨日は、時折小雨がちらつく程度だった。
甥のHちゃんに連絡を取り、娘達が前もって予約してくれていた
「京風おでんや」さんにて会食。
久しぶり会ったHくん、元気そうで何より。
じじととHくんはパソコンのシステム関係とか共通の趣味があり
話も盛り上がる。
今回は、じじの希望を優先した食事が出来るお店だった。
お豆腐がメインだったが、途中、トマトのおでんが出てきてビックリ!

きれいに湯むきされたトマトの上にチーズが乗っている。
一口食べると、あっさりとした、とても優しい味で
ほのかにトマトの香りもして絶品。
「美味しいね~」と言いながら、あっと言う間に、ばばは完食。
次々とお皿が運ばれ、どれも美味しかったが、
〆に鯛の炊き込みご飯までオーダー。
もう、満腹で完食とまではいかなかった。
あっと言う間に楽しい時間は過ぎ、駅へ向かった。
H君は変える方向が別だったので、駅内で分かれたが
何と、ばば達が乗り込むホームへ着くと
娘が「あっ!反対側のホームにH君が居る!」と言うので
こちらから4名で手を振ったが、H君は気づかず。
しかし、娘がメールを送ったらしく
しばらくして、H君がこちらへ向かって手を振っていた。
H君の乗る電車が先に来たので、4人で見送った後帰宅。
10時過ぎ頃家に着いた。
楽しい時間が共有できて良かった!
一昨晩に続き、昨晩は長女夫婦宅へ行った。
過日行った時に、婿殿と会えなかったから・・・
昨日は天気が悪く、雨の中、傘を差して出発。
バスを乗り継いで、約1時間。
娘宅に到着したら、持って行った「たこ焼き器」で
孫二人がたこ焼きを作ってくれたり、婿殿が美味しいお好み焼きを作ってくれたり
焼き肉をしたり、楽しいひとときを過ごした。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、娘宅を出たのが10時過ぎ。
電車を乗り継ぎ、帰宅したのは、ほぼ日付が変わる頃。
楽しくて、ついつい遊びすぎたかな?
年に何回かしか持てない、娘達や孫達との時間。
次はいつ会えるのかなぁ・・・
等と思いながら寝たら、今朝は何と9時過ぎまで寝過ごしてしまった。
昨日とは打って変わり、今日は青空も見える天気だったので
親子4人で、昼からお出かけ~
じじは、大相撲を見たいからと早めに帰ったが、
ばばと娘達は、夕方7時過ぎまでショッピングをしたり・・・
夜は、娘が美味しい水炊きを作ってくれ、ご飯も炊きたてで
「美味しい、美味しい」と何回も言いながら、楽しい食事の時間。
半日動き回ったけど、今日も楽しい1日でした。
1月9日(月)曇り
一昨日くらいから、天気が少し悪くなった。
一昨日は、時折小雨がちらつく程度だった。
甥のHちゃんに連絡を取り、娘達が前もって予約してくれていた
「京風おでんや」さんにて会食。
久しぶり会ったHくん、元気そうで何より。
じじととHくんはパソコンのシステム関係とか共通の趣味があり
話も盛り上がる。
今回は、じじの希望を優先した食事が出来るお店だった。
お豆腐がメインだったが、途中、トマトのおでんが出てきてビックリ!

きれいに湯むきされたトマトの上にチーズが乗っている。
一口食べると、あっさりとした、とても優しい味で
ほのかにトマトの香りもして絶品。
「美味しいね~」と言いながら、あっと言う間に、ばばは完食。
次々とお皿が運ばれ、どれも美味しかったが、
〆に鯛の炊き込みご飯までオーダー。
もう、満腹で完食とまではいかなかった。
あっと言う間に楽しい時間は過ぎ、駅へ向かった。
H君は変える方向が別だったので、駅内で分かれたが
何と、ばば達が乗り込むホームへ着くと
娘が「あっ!反対側のホームにH君が居る!」と言うので
こちらから4名で手を振ったが、H君は気づかず。
しかし、娘がメールを送ったらしく
しばらくして、H君がこちらへ向かって手を振っていた。
H君の乗る電車が先に来たので、4人で見送った後帰宅。
10時過ぎ頃家に着いた。
楽しい時間が共有できて良かった!
一昨晩に続き、昨晩は長女夫婦宅へ行った。
過日行った時に、婿殿と会えなかったから・・・
昨日は天気が悪く、雨の中、傘を差して出発。
バスを乗り継いで、約1時間。
娘宅に到着したら、持って行った「たこ焼き器」で
孫二人がたこ焼きを作ってくれたり、婿殿が美味しいお好み焼きを作ってくれたり
焼き肉をしたり、楽しいひとときを過ごした。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、娘宅を出たのが10時過ぎ。
電車を乗り継ぎ、帰宅したのは、ほぼ日付が変わる頃。
楽しくて、ついつい遊びすぎたかな?
年に何回かしか持てない、娘達や孫達との時間。
次はいつ会えるのかなぁ・・・
等と思いながら寝たら、今朝は何と9時過ぎまで寝過ごしてしまった。
昨日とは打って変わり、今日は青空も見える天気だったので
親子4人で、昼からお出かけ~
じじは、大相撲を見たいからと早めに帰ったが、
ばばと娘達は、夕方7時過ぎまでショッピングをしたり・・・
夜は、娘が美味しい水炊きを作ってくれ、ご飯も炊きたてで
「美味しい、美味しい」と何回も言いながら、楽しい食事の時間。
半日動き回ったけど、今日も楽しい1日でした。
2017年01月09日
NEOPASA(ネオパーサ)駿河湾沼津
【じじ写真日記】
1月 9日 (月)天気 曇 東京にて投稿
先日バスツアーの帰路、Uターンラッシュ渋滞の中、休憩タイムを取った新東名高速サービスエリア、「NEOPASA駿河湾沼津」の写真をアップします。
(注) NEOPASAという名称は、新東名高速道路とともに新しさを表現するための「NEO」とパーキングエリアの略称「PA」、サービスエリアの略称「SA」を組み合わせて作られた造語である。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年1月2日、16:23 静岡県沼津市で撮影)
1月 9日 (月)天気 曇 東京にて投稿
先日バスツアーの帰路、Uターンラッシュ渋滞の中、休憩タイムを取った新東名高速サービスエリア、「NEOPASA駿河湾沼津」の写真をアップします。
(注) NEOPASAという名称は、新東名高速道路とともに新しさを表現するための「NEO」とパーキングエリアの略称「PA」、サービスエリアの略称「SA」を組み合わせて作られた造語である。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年1月2日、16:23 静岡県沼津市で撮影)