しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年01月07日

「大変、大変、大変!」で大笑い、他

「ばばの日記」
1月7日(土)晴れ
都庁

今日も晴天。

部屋の中は15度で、そんなに寒さを感じない。



レンジでご飯を温めていた娘、少し前に洗濯を始めていたばば。

そろそろ洗濯が終わるかなぁと思いながらも、パソコンの前に座っていた。

新着メールチェックでも・・と思っていたら

「ピーピーピーピー」と、同時に二つの電子音。

何と!娘がしかけたレンジと、ばばがしかけていた洗濯機が

同時になり出したのだ。

おかしいのと、偶然の一致にビックリしてケラケラ・・・



しばらく笑った後、洗濯物を干そうとベランダに出ようと

戸を開けたら「寒い!!!」

冷気に体全体を包み込まれて、一瞬固まりそうだった。

気合いを入れて、洗濯物を干し終わった頃には、手は悴んで感覚が無い位。

部屋に入るや、凍えきった手を、じじのおでこに当てたら、

じじが「ウウウウウウウッ」と呻いた。

昨夕、洗濯物を取り込んだ後、じじのほっぺに手を当てたら、

じじ、飛び上がりそうだった。

そこで、おでこに手を当てたら、「そこなら良いよ」ってさ。

熱冷ましに、ちょうど良いんだって。

熱冷ましって、熱があったんかい?じじ。



娘が出かけようと、靴まで履いた後

忘れ物でもしたらしく、慌てた様子で靴を脱いで部屋の中に戻った。



旅行前にアタフタしていた娘の姿が重なって、笑ってしまった。

旅行に出る直前、娘は着ていく服で何回も

部屋と洗面所を行き来していた。

パンツに合わせる上着がなかなか決まらないらしい。

セーターを着たかと思うと、シャツを着たり、Vネックを合わせてみたり・・・

その度に「大変、大変、大変!」と言いながら

部屋と洗面所を10回くらいは往復したはず。

だから、その後も、たまに娘が玄関から出かかった後

忘れ物などを取りに戻ると、ばばは必ず「大変、大変、大変!」と言ってしまうのだ。

最近は、じじまで同調して「大変、大変、大変!」と言うので

ますますおかしくなって、つい笑ってしまう。


朝から笑うって、幸せだね。



今日は、七草だね。

七草粥は作らないけれど、今夜は甥のHちゃんと会食。

Hちゃんと会うのは、約4ヶ月ぶり。

我が子のような、Hちゃん。

赤ちゃんの時から「Hちゃん」と「ちゃん付け」で呼んでいるから

未だに「ちゃん付け」で呼んでしまう。

昨晩から、ワクワク、ドキドキのばばです。



※ 画像は旅行に出発する直前に撮った、東京都庁です。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:41Comments(0)日常生活

2017年01月07日

城崎温泉街

【じじ写真日記】


1月 7日 (土)天気 晴 東京にて投稿


またしてネタ不足になりましたので、先日のバスツアーで撮った「城崎温泉街」の写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年1月1日、15:342 兵庫県豊岡市城崎町で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:09Comments(0)旅行