しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年01月29日

んっ?すぐ引き返した

「ばばの日記」

1月29日(水)晴れ後曇り

昨夜は、寝相が悪かったのか?朝、起きたら

右の首と肩が痛い。

すぐ、首を左右に回してみた。

少々痛いけど、回せたので一安心!

寝相のせいだとは思いつつも、首が左右に回せるかな?と不安になったのは

昔、破傷風になった時、首が回せなくなったから。

首を回した後、今度は左右の肩を後ろに回してみた。

すると、右の肩だけ「カクッ!、カクッ!」と音がする?

自分だけが感じる音かな?と思いつつ、朝食時、じじに

「起きた時、首と肩が痛くて・・」と言いながら肩を回して

「ねぇ、カクッ!と音が聞こえる?」と聞くと「聞こえるよ」って。

へぇ~、この音、外にも聞こえるんだ」と思いながら

「首が回せなくて、肩は回したら音が鳴るし、破傷風じゃ無いかと心配した」と言うと

「ばばは、他の人の百年分くらい血清打ってあるから大丈夫だよ」って。

わけ分からない・・・・・

たしか、破傷風になった時、意識不明になって

奄美市の薬局?病院から、普通の数百倍の血清?を

色々な車でリレー式で運び、接種したとは聞いた・・・意識が戻った後に。

あれから数十年。

ばばは、破傷風になる危険性は低いのかな・・・とは思うけど

やはり、怪我やちょっとした傷でも「怖い!」と、未だに思う。

トラウマになってしまったのかなぁ・・・・

話は変わるけど、

昨夕、買い物に行った。

計算しながら品物をカゴに入れた。

支払いを済ませ、歩き出してから何だか気持ちがモヤモヤする。

百歩も歩かないうちに、袋の中身を確認した。

確かに、買った品の数と、レシートの数が違っている。

買った品物は2個なのに、5個で計算されている。

絶対おかしい。

お猿さん

もし、自分が間違えていたら平身低頭謝ろう。

意を決して、すぐに引き返した。

たまたまレジ前に他のお客さんはいなくて

さっきの店員さんが立っていたので、事情を話したら、

すぐに「ごめんなさい!」と、レジを打ち直し、

余分に計算されていた3個分を返金してくれた。

今は器械が計算してくれるけど、その器械を操作するのは人間。

誰でも間違いはある。

義母が、買い物の後、良くレシートを見ながら確認していることがあった。

ばばも買い物をする時は、品物をカゴに入れながら大雑把に計算はしている。

たまに、予想したより合計金額が多い時はレシートを確認する。

滅多に計算間違いは無いけれど、昨日、ちょっと???と思い

店に戻り再計算して貰ったけど、

やはり、買い物をした後の確認も必要だなぁ・・・と思った、ばばでした。

※今日の画像は、記事とは関係なく、昨年末、旅行で行った先の

  商店街に飾られていた、お猿さん達です。



同じカテゴリー(日常生活)の記事
あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:58│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。