2014年11月16日
陸自ヘリ UH-60JA が二機飛来
【じじ動画日記】
11月16日(日) 天気 曇 室温 23.5℃ 外気温 19.6℃ 湿度(室内)43% (午前6時44分計測)
今朝は6:00ジャストにジョギング出発!
辺りはまだ薄暗く、街灯の無い所では、対向する人のかおが確認出来ないぐらいの闇であった。
島の冬の夜明けはとても遅い!勿論その分、日暮れは遅い。
今日は、一日曇り空の予報だ!

またも自衛隊のヘリコプターが徳之島陸上競技場へ二機で飛来してきた。
今回は、自衛隊九州管内でトップのお偉いさんが来島していて、一連の作戦で移動するため一機はスペアとして随行させているそうだ!
昨日までのチヌークとは別機種が飛来すると聞いて、昨日から心待ちしていた。
このヘリコプターの原型は「UH-60 ブラックホーク」で日本国内向けに三菱重工業がライセンス生産を行っていて、陸上自衛隊向けの多用途ヘリコプターがUH-60Jと言うそうだ。
また、隊員たちの間ではロクマル(60)という通称で呼ばれていると言うこともネット情報から知った。
今日は、ロクマル二機の着陸の様子動画でアップします。
陸自ヘリ UH-60JA が二機飛来
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月15日、13:40 徳之島陸上競技場で撮影)
11月16日(日) 天気 曇 室温 23.5℃ 外気温 19.6℃ 湿度(室内)43% (午前6時44分計測)
今朝は6:00ジャストにジョギング出発!
辺りはまだ薄暗く、街灯の無い所では、対向する人のかおが確認出来ないぐらいの闇であった。
島の冬の夜明けはとても遅い!勿論その分、日暮れは遅い。
今日は、一日曇り空の予報だ!

またも自衛隊のヘリコプターが徳之島陸上競技場へ二機で飛来してきた。
今回は、自衛隊九州管内でトップのお偉いさんが来島していて、一連の作戦で移動するため一機はスペアとして随行させているそうだ!
昨日までのチヌークとは別機種が飛来すると聞いて、昨日から心待ちしていた。
このヘリコプターの原型は「UH-60 ブラックホーク」で日本国内向けに三菱重工業がライセンス生産を行っていて、陸上自衛隊向けの多用途ヘリコプターがUH-60Jと言うそうだ。
また、隊員たちの間ではロクマル(60)という通称で呼ばれていると言うこともネット情報から知った。
今日は、ロクマル二機の着陸の様子動画でアップします。
陸自ヘリ UH-60JA が二機飛来
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月15日、13:40 徳之島陸上競技場で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:39│Comments(0)
│乗り物