2014年05月05日
ウズラシギ(夏羽)
【じじ動画日記】
5月 5日(月) 天気 雨 室温 24.5℃ 外気温 19.4℃ 湿度 19.4% (午前6時18分計測)
今朝は、目が覚めたら小雨が降っていた。
ジョギングは、骨休みにした。
丁度、世間では、こどもの日・じじは骨休みの日!良いねぇ!
今日は、徳之島町の海開き「黒糖祭り」もプリンスビーチで計画されているようだが、この天気ではツイテいないなぁ!

先日、久しぶりに大瀬川で「ウズラシギ」に出会った。
ウズラシギは、旅鳥で、島へは春秋の渡りの時期に水場へ飛来する。
大瀬川や丹向川河口、諸田池などで良く見かける。
また、ほとんどが島では夏羽で見かけられる。
ウズラシギ
(2014年5月3日、16:45 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
5月 5日(月) 天気 雨 室温 24.5℃ 外気温 19.4℃ 湿度 19.4% (午前6時18分計測)
今朝は、目が覚めたら小雨が降っていた。
ジョギングは、骨休みにした。
丁度、世間では、こどもの日・じじは骨休みの日!良いねぇ!
今日は、徳之島町の海開き「黒糖祭り」もプリンスビーチで計画されているようだが、この天気ではツイテいないなぁ!

先日、久しぶりに大瀬川で「ウズラシギ」に出会った。
ウズラシギは、旅鳥で、島へは春秋の渡りの時期に水場へ飛来する。
大瀬川や丹向川河口、諸田池などで良く見かける。
また、ほとんどが島では夏羽で見かけられる。
ウズラシギ
(2014年5月3日、16:45 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:51│Comments(0)
│鳥類