しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年09月12日

??ゾウムシ

【じじ写真日記】


9月12日(水)天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.5℃ 湿度 66%(室内)(午前6時47分計測)


 南方海上にあった熱帯低気圧は台風23号になり22号と共に西へ進み、JAにはほとんど影響が無くなりそうだ!

 先日、徳之島総合運動公園の沿道で「ゾウムシ」を見つけた。

何々ゾウムシかは、不明で、これから調べてみたいと思います。

ゾウムシの仲間には島で悪名高い害虫の「アリモドキゾウムシ」もいる。

ゾウムシ(象虫)と名付けられているだけあって、あの大きな鼻の長いアフリカやインドの象さんとイメージが似ていますね。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年9月6日、10:53 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:52Comments(0)昆虫