2017年04月25日
オオバン・セイタカシギ・アオアシシギ
【じじ写真日記】
4月 25日(日)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 25.4℃ 湿度(室内)51% (午前9時10分計測)
今日はここにも昨日諸田池で撮ったオオバン・セイタカシギ・アオアシシギの写真をアップします。
オオバンは冬鳥で、セイタカシギとアオアシシギは冬鳥であり旅鳥でもある。
写真で一番手前がオオバン次の四羽がセイタカシギで奥の一羽がアオアシシギです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年4月24日、11:39 徳之島町諸田池沿道)
4月 25日(日)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 25.4℃ 湿度(室内)51% (午前9時10分計測)
今日はここにも昨日諸田池で撮ったオオバン・セイタカシギ・アオアシシギの写真をアップします。
オオバンは冬鳥で、セイタカシギとアオアシシギは冬鳥であり旅鳥でもある。
写真で一番手前がオオバン次の四羽がセイタカシギで奥の一羽がアオアシシギです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年4月24日、11:39 徳之島町諸田池沿道)
2017年04月25日
諸田池の渡り鳥たち
【じじ動画日記】
4月 25日(日)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 25.4℃ 湿度(室内)51% (午前9時10分計測)
じじは一月以上もの長い期間東京に滞在して、先日帰ってきました。
今日からまた普段の活動を継続していきたいと思っています。
昨日は久しぶりに海岸へジョギングに行ってきたが、身体がまた一段と退化を遂げていた。
これからは、あまり無理をせず、マイペースで継続したいと思います。
いつもの定刻には、観察へ出かけた。

諸田池は、沢山いたカモたちもほとんど北帰行の途につき、わずかの鳥たちが未だ残っていた。
大半の鳥たちは斜面になった土手に集結して、寛いでいた。
この土手には、オオバン、アオアシシギ、セイタカシギ、カルガモ、ヒドリガモたちが寛いでいた。
(2017年4月24日、11:36 徳之島町諸田池で撮影)
4月 25日(日)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 25.4℃ 湿度(室内)51% (午前9時10分計測)
じじは一月以上もの長い期間東京に滞在して、先日帰ってきました。
今日からまた普段の活動を継続していきたいと思っています。
昨日は久しぶりに海岸へジョギングに行ってきたが、身体がまた一段と退化を遂げていた。
これからは、あまり無理をせず、マイペースで継続したいと思います。
いつもの定刻には、観察へ出かけた。

諸田池は、沢山いたカモたちもほとんど北帰行の途につき、わずかの鳥たちが未だ残っていた。
大半の鳥たちは斜面になった土手に集結して、寛いでいた。
この土手には、オオバン、アオアシシギ、セイタカシギ、カルガモ、ヒドリガモたちが寛いでいた。
(2017年4月24日、11:36 徳之島町諸田池で撮影)