しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年09月04日

エリマキシギ(幼鳥)とタカブシギ

【じじ写真日記】


9月 4日 (日) 天気 晴 室温 30.5℃ 外気温 26.1℃ 湿度(室内)55% (午前6時55分計測)


 昨日諸田池で撮ったエリマキシギ(幼鳥)とタカブシギの写真をアップします。

エリマキシギは旅鳥で島へは春秋の渡りの時期に少数が渡来する。

また島へ来るのは幼鳥がほとんどで、夏羽の成鳥は未だに見たことがない。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年9月3日、11:56 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:49Comments(0)鳥類

2016年09月04日

エリマキシギ(幼鳥)

【じじ動画日記】 


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。


9月 4日 (日) 天気 晴 室温 30.5℃ 外気温 26.1℃ 湿度(室内)55% (午前6時55分計測)


ここ数日、ライブカメラ用専用機(ノートパソコン2台)の一台がドライバーエラーになってLive送信ができなくなった。

修理の為、ドライバーの入れ直しや、OS交換の為、代替え機への交換など、考えられる原因をすべてチェックしても直らない!

半分あきらめて、すべての設備を新調しようと部品調達の準備を始めたが最後にUSBケーブルの配線を取り外して、代替えのパソコンをカメラへ直結したら何もなかったかのように配信を開始した!

原因は単なるUSBケーブルの故障だった。

じじは、パソコンのメッセージを信じて、ドライバーがOSの度重なるアップデートで合わなくなった物とおもいこんで対処した為、無駄な時間・エネルギーを使ってしまった!

このUSBケーブルは30メートルもある長いもので、信号の減衰を防ぐ為電源を使って増幅機能を持った物である。

数万円もする特別な機材なので、簡単に直ぐは入手出来ない。

現在、応急処置で代替えノートパソコンをライブカメラの近くに置いて運用している。


 昨日は、数日前から渡来している「エリマキシギ」を撮った。



エリマキシギは旅鳥で島へは春秋の渡りの時期に少数が渡来する。

また島へ来るのは幼鳥がほとんどで、夏羽の成鳥は未だに見たことがない。


エリマキシギ(幼鳥)





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年9月3日、12:03 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:48Comments(0)鳥類