しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年03月10日

何?

「ばばの日記」

3月10日(月)曇り

現在我が家の室温21度、湿度56%です。

外は少し薄日が差していて、風があるようで、木々の葉がけっこう揺れています。

月曜日は、可燃ゴミを出す日なので、今日はゴミ出しからスタート。

月曜日と木曜日の週2回、可燃ゴミを出すのだが、月曜日にゴミを出した後

新しい25リットル入るゴミ袋を準備するのだが

その都度「火・水」の2日間で、まさかゴミ袋いっぱいのゴミは出ないだろう」と思いながら

新しいゴミ袋をフックに引っかけている。

それなのに、それなのに・・・毎回、ゴミ袋はパンパンいっぱいになるのだ。

野菜くずとかは、区別して菜園とか花壇に埋め込んでいるのに、何故、こんなに可燃ゴミが???

自分でゴミを出しておきながら、不思議に思っている、ばばなんです。

今朝は、ゴミを出した後、周囲を見ていたら、あれっ?・・・・

何と、何と、数年前、前庭の花壇の淵に突然現れた謎の物体が、床下??に

謎の物体

単3電池と並べて撮ってみた・・・・大体の大きさが分かるかなぁ?

ゼリー状で色は、きれいな青。

数年前見た時は、もっとプルンプルンで、形もきれいだったけれど

今回は、あまりプルンプルンでも無かったが、色だけはきれいだった。

数年前、花壇の淵で見つけた時は、裏の空き地でも数個同じようなのを見つけたが

もしかして?今回も、どこか他にもあるんじゃ無いかなぁ?と思いつつ

家の周囲をグルッと見たり、溝の淵を見たりしたけれど見つけることは出来なかった。

以前、海岸の波打ち際で青い物体?生き物を見つけたが

それは「カツオノエボシ」とかいう生物で、毒があるらしい。

今朝見つけた物体は、生き物では無いと思うけれど、何の種類だろう?

数年前、調べたかも知れないけれど、もう忘れてしまった。

忘れた頃に、ふと、出会う事ってあるんだよね~

少し暖かくなったら、海岸線をウォーキングとかしたいなぁ・・・・・

言うだけで、実行できるかな?ばば。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:56│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。