しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年03月06日

なるほど、なるほど

「ばばの日記」

3月6日(木)小雨

「寒の戻り」かな?室温17,9度、湿度50%の我が家です。

寒さにも風雨にも負けず咲いている桜や、ギンモクセイ、ゲンペイカズラに元気をもらっています。

ドンヨリした天気なのに、室内から外を眺めていたらゲンペイカズラがきれいに見えたので

小雨の中、外へ出て撮ってみた。

ゲンペイカズラ

天気が良くなったら、少し茎を切ったりして、もう少しスッキリさせたいな。

そうそう、最近はスーパーなどで買い物をする時もカードを使っている人も多い。

お店によっては、現金支払いもあるので、カードと現金を持ち歩かないといけないね。

現金と言えば、新札が発行されて、だいぶ経つけれど、ばばは未だに旧札に執着している。

お祝いとか、お弔いには現金が必要なので、過日、金融機関へ行ってくるというじじに

1万円札を5千円札に両替してきて欲しいとお願いした。

帰宅したじじが、ばばに渡してくれたのは、新札の、きれいな5千円札ばかり。

(旧札が欲しかったのになぁ)と内心思ったばば。

新札も旧札も、同じ5千円なのに・・・・・

それから数日後、友人と話していたら、個人でお店をしている友人も新札になじめないって。

友人が言うには、友人の友達が買い物に来て、新千円札を出したらしい。

すると、友人は新千円札を、新1万円札と勘違いして、お釣りを渡そうとしたら

友達がビックリして、「私、千円しか出していないよ」と言われて、初めて気づいたって。

友人が言うには、お客さんが500円の買い物をして、新千円札を出したら、

友人は1万円札だと勘違いし、9千5百円お釣りを渡そうとしたらしい。

なるほど、なるほど・・・・分かる、分かる。

ばばも、まだまだ新札に慣れていないかも・・・・

だから、現金で支払いをしなければならない時は、何回も確かめてしまう。

なぜか、旧札に愛着があるばばなんですよ~。











同じカテゴリー(日常生活)の記事
あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:48│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。