しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年02月26日

動くかな?

「ばばの日記」

2月26日(水)曇り

今朝は、久しぶりにロボットに掃除をしてもらった。

最後に、ロボット掃除機を最後に使ったのが去年の12月だったから、約2ヶ月ぶりに頑張ってもらった。

昨夜から充電しておいたのだが「元通り動くかな?」と思いつつ、始動時刻を待った。

ルンバ

おぉ~っ、8時丁度に「掃き掃除のロボット」が動き出した。

30分遅れで「拭き掃除ロボット」も動くかな?と思っていたのに、何故か動かない。

クリーンボタンを押しても動かない。

あれっ?と思い、取扱説明書を見て、強制的に開始させてみたら動いた。

掃き掃除機の後を追うように拭き掃除機も動き出した。

これで良いの???と思いつつ、ばばは別の作業をしていた。

掃き掃除機の方は2時間ほどで掃除を終わり、元の充電器へ戻った。

ところが・・・・拭き掃除機の方は、一旦掃除の終わった部屋へ戻って拭き掃除を

何回も繰り返している。

何がおかしいんdろう?と思い、何度も説明書を読んだり、

設定を変えたりしてみるが効果無し。

まぁ、部屋がきれいになるんだから良いか・・・と思いつつも

濡れ雑巾で、ずっと床や畳を拭き続けるのと同じだから、やはり、いい加減止めさせなくちゃ!

と掃除開始から3時間くらいで、強制的に終了させた。

旅行から戻ってから、モップとウエットシートを使って床掃除をしていたけれど

やはり、ロボットにしてもらった方が良いかなぁ?と思った。

ロボットが掃除した後、気になるところがあれば、手作業で、ばばがやれば良いしね。

ロボットが動いてくれている間に、ばばは他の家事も出来るし。

撮影から戻ったじじが「床がきれいだね」と言ったので、ビックリ!

ずっと掃除機の動きを見ていたばばは、別の何とも思わなかったけれど・・・

プレゼントしてくれた娘達に感謝でした~


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:57│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。