しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年01月30日

ワクワクあれば、ハラハラドキドキも・・・

「ばばの日記」

1月30日(木)晴れ

久しぶり、陽光サンサンの徳之島。

室温も14,8度・・・ちょっぴり寒いかな?

夕べはエアコンをつけて寝たら、朝まで爆睡できて、起きたら、やる気満々。

朝一で可燃ゴミを出して、洗濯をして干して・・・その後はゆっくりと。

じじも、外での用事があるので出るついでにいつもの撮影地点まで行って来ようかな?と出かけた。

もう、ひと月以上、撮影には行ってないし、体調もまだ満点では無いので

「まだ、まだ無理はしちゃダメだよ」と声を掛け送り出した。

暖かいお日様の光があるせいか?何故か心まで穏やかな気持になるから不思議だ。

島に帰ってきて、ほぼ2週間になるけれど、ほぼ外にも出ないで過ごしていたばば。

食事の度に楽しかった旅行中の思い出などを話している。

家族が島で集うということは、ほぼ無いけれど、ばば達が子ども達の所へ出向けば

楽しい家族の時間も共有出来る。

今回も家族で一緒にランチをしたり、ばばは劇団四季の「アナと雪の女王」を観劇したり

ショッピングを楽しんだりした。

アナと雪の女王

じじは趣味が違うので、ひとりで出かける事も数回あって

帰りには家族の分、おやつを買って来たり、美味しそうなお弁当を買ってきてくれたり

都会ならではの家族サービスもしてくれた。

島では、じじとばばだけの夕食が終われば、片付けた後は寝てしまうことが多いけれど

娘達と一緒なら、ずっとお喋りをしたり、娘達が壁面をスクリーンにして

色々な映画を見せてくれたり、島では出来ない楽しい思い出もたくさん作ってくれた。

前もって、劇場のチケットを予約してくれたり、色々計画を立ててくれ

じじとばばを少しでも喜ばせてあげようとしてくれる娘達に、感謝しかない。

今回の旅行でも、笑える失敗が何度かあって・・・・

夜帰宅した娘が「手袋の片方が無い」と言って「もしかしたら?帰宅途中で落としたかも・・」

と言うので心配しながらも彼方此方探していたら「あった!!!」と。

何と、通勤に持って行ったバッグの底に片方の手袋がくっついていて、大笑い。

又、ある日は、夜、じじが「あれっ?○○落としたかも」と言うのでビックリ!

大事な物だし、無くしていたらどうしよう?と思い、じじは娘と一緒に探しに行った。

夜だし、見つからないだろうな・・・と思いながら待っていると

「あったよ~」と帰宅した父娘。

何と!道路上に落ちていたと・・・

色々心配しながら待っていたけれど、本当に良かったと安堵した。

楽しいことも沢山あったけれど、ハラハラドキドキも何回かあった今回の旅行でした。




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:20│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。