しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年10月28日

離れていても

「ばばの日記」

10月28日(月)晴れ

天気は晴れ、目の前のデュランタには大きめの白いチョウが留まっている・・・今日も穏やかな日和です。

昨日は、じじとばばにとって「大切な日」で、朝から色々話していたんだけど

夜、娘達から「おめでとう~」と電話があった。

たまたま昨夜は7時半から「どんどん祭りの行事」のひとつである花火大会が行われることになっていた。

「花火が上がりだしたら、屋上で見てこようね」と話していたところに娘達からの電話。

まさか、娘達がじじとばばの記念日を憶えていてくれるとは思っていなかったので

ビックリしつつも嬉しくて「これから、屋上で花火を見てくるのよ」と言うと

「じゃぁ、早く屋上に行って、花火見て」と娘達。

タブレットで会話状態にしたまま、屋上へ。

すぐの花火が打ち上げられ始めた。

パァ~ン、パパッパ~ン、パン、パン、パンパン!

※デジカメで撮った画像、小さすぎるし、パッとしないけれど、記念に1枚だけ残しておこう。

何十枚も写したのに、使える画像は全然無くて・・・・ガックリでした。

花火大会

「花火見える?」と娘達に聞くと「見える、見える、きれいだねぇ~」って。

「凄い!凄~~い」と画面越しに見える娘達の顔を見ながら、声を聞きながらの花火鑑賞?

と、娘達が「H君にも連絡するね~」と、甥っ子君にも連絡してくれ、

甥っ子君とも顔を見て話をしながら、次々と打ち上げられる花火を見ていた。

都会に住む子ども達と、同時に島の花火大会を見るって、初めての事。

便利な世の中になったなぁと思いながら見る、3年ぶりの花火は最高だった。

30分ほどで花火大会は終わったけれど、本当に良い思い出が出来た。

都会でも花火大会はあるだろうけれど、自宅屋上から見る花火大会。

直線距離にしたら会場から我が家まで100メートルも離れているかなぁ?

こんな近くで花火が見られるなんて・・・・それに、今年は3年ぶり。

島内でも、花火大会を見られる集落はそんなに多くは無いけれど、

「今年も夏が終わるなぁ・・・」と思った昨夜のひとときでした。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:28│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。