しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年10月20日

懐かしいっ!

「ばばの日記」

10月20日(日)晴れ時々曇り

ここ数日、全く知らない番号から2回、電話がかかってきた。

その内の2回目は、何と!鹿児島県外の警察から。

それも、夜、寝ようとしていた時間だったのでビックリして飛び起きた。

「○○○△△の番号から電話を下さった方ですか?」って。

えっ?確かに、ばばの携帯と番号は似ているけれど、全く知らない番号。

警察に出動要請の電話があったらしい。

ばばは、電話はしていないことを伝えて切った。

その後、気になって、かかってきた電話番号を検索してみたら、本物の警察署からだった。

一体何があったのか分からないけれど、ちょっと気味が悪かった。

電話って、便利だけど、怖いなぁと思う事もある。

今朝、10時前くらいに電話が鳴ったので、かかってきた番号を見ると、島内の番号だったので

恐る恐る受話器を取ると「もしもし、ばばちゃん??久しぶり。元気?」と聞き覚えのある声。

何と、何と、20年以上前、勤務していた職場の先輩からだった。

本当に何十年ぶりかの電話でビックリもしたけれど、嬉しかった。

急に、ばばの声が聞きたくなって電話をくれたそうで、しばらく数十年前の事とか

子どものこととか話した。

本当のお姉さんのような先輩で、当時、仲の良かった職場の仲間4人で

彼方此方ドライブしたり、ミカン狩りに行ったり、一緒にお茶したり

楽しい思い出がたくさん、たくさんある。

先輩はお住まいが、ばばがいつも通るコースとは真逆のコースにあるので

なかなか近くを通ることも無い。

声を聞く限りお元気そうだったが、もう、80才は優に超えておられるかも・・・・

それにしても、数十年ぶりとは言え、ばばのことを思い出し、わざわざ電話を下さった先輩、ありがたいです。

機会があれば、挨拶がてら、会ってこようかなぁ・・・・・

話題は変わって、今日は亀津漁港でイベントがあった。

行くか?行かないか?迷っていたけれど11時になって「ちょっと覗いて来よう」とリュックを背負って出かけた。

農機具や車の販売、野菜などの販売、舞台発表などもあるそうだ。

歩いても、7分くらいで行けるので、じじが帰宅する前に・・・と。

会場に着くとテントが沢山張られていて、農機具や車が多数展示されていて

野菜などの販売もあったが、野菜はほぼ品薄だった。

まぁ、冷蔵庫に必要な分はあるから、何も特別、買うのも無くて、しばらく舞台を観ていた。

舞台では4名の方が、ゆったりと琉球舞踊を踊っていた。

琉舞

この後、どんな演目があるか分からなかったが、11時30分になっていたので急いで帰宅した。

じじもほぼ同時に帰宅したので「イベント行って来たよ^でも、あまり楽しめなかった」と言うと

「漁港まで散歩した、運動したと思えば良いんじゃない?」って。

そうだね、時の言う通り。

30分の歩行は、運動にもなったし、気分転換にもなったから、良しとしよう!













































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:11│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。