しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年10月02日

初めて

「ばばの日記」

10月2日(水)曇り時々雨&晴れ間

最近雨らしい雨が降らないと書いているばばだが、今朝3時過ぎ目が覚め

「まだ早いな」と思って、もう一度横になったらゴロゴロ雷が鳴り出し、雨音が。

稲光は無く、雨も降ったり止んだりのようだったが、久しぶりの雨だぁ~

起きて窓を開けると、植物の葉っぱもけっこう濡れていた。

本当に久しぶりの雨だったなぁ・・・

食事も終えたら陽差しも出てきたので、庭を見回っていたら・・・・

嫌だぁ~~

又、クチナシの枝に大っ嫌いな緑色のニョロニョロが。

すぐ殺虫剤を取ってきて噴射したけど、しぶとくてなかなか落下しないので、しばらく噴射し続けたら、やっと、ポトン。

1匹だと思っていたら、何故か、2匹一緒に落下・・でも、まだまだいるだろうなぁ、他の葉っぱにも。

桜の木の近くにコバノセンナの木があるけれど、その葉っぱを全部食い尽くされ、

花壇の中のコバノセンナも丸裸に・・・・凄いなぁ、ニョロニョロの食欲。

旅行から戻って来てから毎日、コバノセンナの木からモンシロチョウが飛び立ち、

庭を飛び回っているのは見ていたけれど、クチナシに卵を産み付けていたみたい。

嫌だなぁ・・・緑色の小さな塊状の糞がいっぱい落ちてくるし。

そう言えば以前は落下した幼虫をスズメかヒヨドリが、すぐに食べてくれていたけれど

今回は、何時間経っても庭に落ちたまま・・・スズメもヒヨドリも最近、余り見かけないんだよね、どうしたんだろう?

さて、昨夕、あるスーパーに行ったら、じじの教え子ちゃんのS君とバッタリ会った。

よく食料品の買い出しをしていたりしているときに会うので「えらいね」と褒めたら

「今日は家内が体調悪くって」って。

優しいね、体調悪い奥さんの代わりに食材を買ったりするって。

ちょうど、ばばは「小ネギ」を買おうとしていたのだが、数本入って300円以上するので

ちょっと迷っていたら、横にいたS君は、カットした長ネギのパックを取って

「僕は、これをよく買うんですよ。使わない分は冷凍庫に入れて置いて、

必要なときに必要な分だけ取り出すんです、便利ですよ」って言った。

ばばは「これ、買ったこと無いんだけど、私も買ってみようかな?」と初めてパック入りの、きざみネギをカゴに入れた。

きざみネギ

きざみネギを買うという考えは全く無かった、ばば。

昨夕買って来た、きざみネギのパックは、賞味期限が明日まで。

使い切れないのは分かってるから、すぐ冷凍庫に入れた。

初めての、きざみネギ、味や香りはどうかなぁ??

若い子から、色々知らないことを教えてもらうって、何だか嬉しいなぁと思った、昨夕でした。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:36│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。