しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年08月28日

台風去って

「ばばの日記」

8月28日(水)曇り時々風と雨

台風10号、我が家の近辺では被害も無く、通過してくれたようです。

今後、台風が近づく区域でも被害が出ませんように・・・・

今朝も、島外から友人達が「台風大丈夫だった?」と電話をくれた。

離れていても、じじとばばのことを気遣ってくれる友人達、ありがたいです。

ばばも、台風の進路にあたる場所にいる友人達に電話をしたら、

みんな「大丈夫だよ」っていうことで、安心した。

今回の台風、けっこう風が強いと聞いたので、じじは明るいうちに自宅の雨戸を閉めたりしてくれたあった。

でも、現在住んでいる家は、雨戸も閉めなかった。

夜中に、風が一番強くなると言うので、少し心配しながら床についた。

午前零時前後、家の裏を流れる水音が、ゴォ~ゴォ~っと聞こえた。

気にはなったけれど、ラジオを聴きながら、いつの間にか寝てあった。

朝、6時前目が覚めると、風の音も雨音も聞こえず「無事、通り過ぎてくれたんだ」とホッとした。

階下に降りると、庭には植物の花や葉っぱが少し吹き落とされていたが、別に被害は無かった。

庭の隅を見ると、けっこう大きくなっていたイッペーが大きくしなって倒れていたが、

折れてはいなかったので、すぐ紐を持って行って、桜の幹に枝の何カ所かを括り付けた。

倒れたイッペー

これで良し!

今回は、停電、断水も無く本当に良かった!

過日、じじの友人がバンシロウを持って来てくれたとブログに書いた。

一昨日も、昨日も、そして今日も「又落ちていたから・・・」と届けてくれた。

ばばは1日2~3個、完熟したのを選んで皮を剥いて食べている。

じじは、皮を剥かずに、きれいに洗った物を、そのまま食べるのが好きなんだって。

まだ、しばらくは、バンシロウ食べ放題、ありがたいなぁ、Mさん、ありがとう!

って、ここ迄書いていたら、ゴロゴロゴロッと雷が鳴り出した。

稲光は無いけれど、怖いよう~~

夕方、買い物に行かなくちゃならないんだけど、雷収まってくれると良いなぁ。




















同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:06│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。