しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年08月22日

今年も

「ばばの日記」

8月22日(木)曇り後晴れ

今日も35度越えの徳之島です。

今朝は、ずっと気になっていた場所の除草剤撒きからスタート。

そんなに広い場所では無いので、ジョウロ4杯で終わったけれど、作業終わってホッとした。

家に帰ると、起きて、まだ3時間くらいしか経っていないのに汗ビショビショ。

ジョウロの後始末をしていたら、じじは、もう撮影に。

普段よりだいぶ早い気がしたけれど、早めに出かけて暑さが厳しくなる前に帰宅した方が良いもんね。

じじを送り出し、シャワーを浴びて、後は少しゆっくり。

じじは撮影がてら、友人の家に寄ってくると言う。

昨夕、友人のMさんから電話があって「バンシロウ(グヮバ)採りに寄って」と言われていたのだ。

お昼前に帰宅するかな?と思っていたら、ばばが思っていたより早めに帰宅した、じじ。

手にはバンシロウの入ったレジ袋を提げている。

Mさん宅に行くと、大きい実を収穫し、冷蔵庫に入れてくれていたようで

さらに「木から好きなだけ採っていけよ」と言ってくれたって。

バンシロウ

バンシロウの木の下には、何十個もの熟した実が落ちていたそうで

木にも、まだまだ大量の実が付いていたそうだ。

毎年、時期になると「バンシロウ採りに寄れよ」と連絡してくるMさん。

我が家の娘もバンシロウが好きなので「あぁ~食べさせて上げたいなぁ」と

毎年思うけれど、送ってあげる事はできない。

じじが採ってきたバンシロウとMさんが前もって採ってくれたあったのを合わせると20個以上冷蔵庫に入れた。

その後、冷蔵庫を開ける度にバンシロウ独特の香りがする。

この香り、嫌いな人もいるだろうけれど、ばばは好きかな?

Mさんが冷やしておいてくれた、大きな実1個皮を剥いて、じじと味見。

完熟していて、甘くて美味しい!

以前は、牛乳を加えてバンシロウジュースにして飲んでいて、これも又、美味しかったなぁ。

でも、ここ数年はジュースを作ることはしなくなった。

明日から、じじの朝のフルーツにバンシロウも加えてあげよう。

Mさんに感謝しつつ、ばばもいただきます。

Mさん、毎年、ありがとうございます。























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:09│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。