2024年08月22日
キョウジョシギ
【じじ写真日記】
R6年8月22日(木)天気 晴 室温29.4℃ 湿度68%(午前6時56分計測)
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年8月21日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
R6年8月22日(木)天気 晴 室温29.4℃ 湿度68%(午前6時56分計測)
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年8月21日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:46│Comments(0)
│鳥類