しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年07月21日

○○のせい?

「ばばの日記」

7月21日(日)晴れ

室温35,1度、湿度44%。

最近、写真を撮ろうと思っても良い被写体が見つからないので、数日前の夜、月を撮ってみた。

月

画像を見て「これ何じゃい?」って笑ってしまったけれど・・・・

早く、花や野鳥の写真が撮れる季節になって欲しいなぁ・・・と思うけど、時間経過を待つしか無いね。

最近、あまりに暑いので、じじに「撮影は朝食後、すぐに行って来て、

あと家でゆっくりした方が良いんじゃない?」と言ったら、じじも了承。

じじも、8時過ぎには出かけるかな?とい思っていたけれど、

今日は、じじより先にばばが家を出て、お出かけ。

ばばは、お昼まで帰宅できるかどうか分からないので、数日前に「日曜日のお昼、何食べたい?」

と聞くと「そうだなぁ、カレーが良いかなぁ?」って。

ばばが居なくてもすぐ食べられる物って、インスタント麺か、湯煎して食べられる丼物くらい。

牛丼もあったけれど「だいぶ長いこと」カレーを食べていないので、カレーが食べたい」と言うので

カレーを準備し「あとは野菜サラダや煮物、和え物も冷蔵庫にあるからね」と伝え、ばばは外出。

思っていたとおり、ばばが帰宅したのは1時少し前。

じじは、自宅へ避暑に行っていたので、玄関から電話をして「今帰ったよ~」と伝えたら

「カレー少し残してあるカラ、食べたかったら食べて良いよ」って言われたけれど

暑いし、色々食べたくも無いので、朝、残してあったトーストとコーヒーで昼食。

こんなに暑いと、食欲も無いけれど、食べなければダウンしてしまうかも知れないので

3食、ちゃんと食べなくちゃと、心がけてはいる。

じじが昨日「カレーが食べたい」と言った時点でハッと気づいた。

「あっ!ご飯が無い!」

じじは「いいよ、いいよ、わざわざ炊かなくても」と言ってくれたけれど

いくら固めのお粥でも、カレーをかけては食べられ無いでしょう。

ここ2ヶ月近く、ご飯は炊かず、お粥ばかり炊いていたのだ。

そこで、慌てて夕べお米をといでボールに入れ、今朝、炊飯するつもりで夕べは冷蔵庫に入れて寝た。

だから、今朝は、起きてすぐから炊飯。

ばばは、結婚以来、ほぼ圧力鍋でご飯は炊いていたのだが、しばらく炊いていなかったので

加圧時間をどのくらいにすれば良いのか?自信が無かった。

そこで、適当に5分に設定・・・でも、重りが動き始めたらすぐに火を消しても良かったんじゃない?

とか思いながら、念のため5分加圧してみたのだ。

その間に、おかずや付け合わせを準備し、そうこうしている間にご飯は炊けた。

ちょっとドキドキしながら蓋を開けてみると、まあまあ普通に炊けてはいたので

チャチャッと、お握りを作った。

いつもと同じ時間、じじに声をかけ食事を済ませ、ばばは先に出かけた。

用事を済ませ帰宅したら、じじが、わざわざ、ばばのためにカレーを残してくれてあったけど

こんな暑い日に、とてもカレーを食べる気にはなれず・・・・申し訳ないけれど

じじ、残した分は、又、夜に食べてね~でも・・・晩酌の後、カレー食べられるかなぁ?

最近、インスタント麺1個も1人では食べきれないし、インスタントカレーも1皿分は食べきれない。

加齢のせい?

何でもかんでも、都合の悪いことは加齢のせいにしてしまう、最近のばばで、自分でも笑える~



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:46│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。