しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年06月28日

ごめんなさい

「ばばの日記」

6月28日(金)晴れ時々曇り

今日は、昨日よりちょっと陽差し、弱いかな?

朝から、晴れたり曇ったり。

それでも雨は降らなさそうなので、朝から洗濯して干し、お昼2時前には取り込んだ。

洗濯が終わったら、気になっている倉庫の片付け。

台所用、洗濯用の洗剤・柔軟剤などの予備が、あり、ある!

何でこんなに沢山!と、買った自分でも呆れてしまう。

「買っておいておけば安心」って思って、在庫があるのに、すぐ買ってしまうんだよね。

これからは、生活用品の在庫管理もしっかり確認してから、新しく買わないとね。

実践できるかなぁ?ばば。

ばばは、ブログでも書いているとおり、朝の作業が終わったら、必ず庭の見回りをするのが日課。

花壇や、鉢植えの植物の生長、変化を見るのが楽しみなのである。

そんなに種類が多いわけでは無いけれど、それでも、日々小さな変化はある。

思えばもう20年近く前、教え子ちゃんのお母さんから月下美人の苗?をもらって育て始めた。

1年後くらいにはきれいな花を咲かせるようになり、毎年、開花時期が楽しみになっていた。

そして、簡単に増やすことも出来る事が分かった。

そこで、枝や葉っぱが増えすぎると、適当に切って挿し木したら

あっという間に根付き、生長した。

月下美人は夜しか開花しないのが残念だけど、でも、毎年、夜の花見を楽しんでいた。

時間が経ち、あまりに増えすぎた月下美人。

今年は思い切って引き抜き、適当に枝を分けて花壇や鉢にも挿し木した。

2日前、ふと、鉢植えにした月下美人に蕾が付いて、結構大きくなっているのを発見!

月下美人蕾

鉢植えで開花したのは、始めてだったので「よし!絶対、開花を見逃さないぞ!」と思っていた。

そして、今日、たまたま月下美人を見たら・・・・

あらぁ~~~~開花し終わって、ダラァ~~ンと萎れているではないか!

萎れた月下美人

まさか、まさか、一昨日、蕾を見つけたのに・・・きっと、夕べ開花したんだね。

気づかなかったよ~残念、残念!

自分のいい加減さに、怒り心頭。

せっかく、鉢植えで開花してくれたのに・・・・見たかったなぁ。

でもね、鉢をふつ~にコンクリート上に置いてあったから、花がコンクリートの上にダラ~ンっとなっていた。

もう少し鉢を置く場所を工夫して、垂れ下がった花がコンクリートに付かないようにすれば良かったのに

「後悔先に立たず」だね。

今度は、鉢を、ちょっとした棚の上にでも置いてみようかな・・・・

月下美人さん、本当にごめんなさい!









































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:20│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。