しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年06月13日

悪いのは・・・・

「ばばの日記」

6月13日(木)小雨時々豪雨

今朝も起きた時から雨。

雨音が聞こえるけれど、豪雨と言うほどでは無い。

裏の溝も勢いよく流れてはいるけれど、水しぶきが上がるほどでは無い。

昨夕行った先輩の家で、先輩が開口一番「最近、雨の多い事ね。雷や稲光も凄かったね」って。

雷?稲光?ばば、全然気づかなかったけれど、ばばが寝ている間のこと?

去年まで、梅雨時には昼間でも雷ゴロゴロ、稲光ピカピカっ!で「怖い!」って思う事があったけれど

今年、昼間の雷ゴロゴロあったっけ?

今日も午前中、伐採した木の枝などの処理をしようと思ったけれど、雨が軒下まで打ち込みそうなので断念。

ご飯を炊く準備をしたり、お汁のダシをとる準備をしたりして「ちょっと一休み」と座った途端

コトン!と、物音が・・・

見ると・・・アチャァ~~~~又だぁ~

島バナナ

何と!過日、じじが友人からもらってきたバナナをフックで吊していたら

熟したのが、コトン、コロンっと、落ちるのだ。

もう、何回目だろう?

まぁ、完熟したということだろうからと、内心ニンマリのばば。

落ちてしまったバナナは、ばばのその日の「おやつに」、エヘヘヘ。

島バナナ独特の甘味と風味がある。

普通、スーパーで買うバナナはあまりコロンとしていないけれど、今回もらったバナナは丸っ丸。

じじにも、りんごやトマトと一緒に食後やお茶の時間に出すけれど、

ばばのほうが、すぐにパクッと食べてしまう。

一昨日辺りから、吊したバナナがコトン、コトンと落ちるのは何故だろう?と

よくよく見たら、房の下からビニル紐を通してフックに下げているんだけど、紐の通し方が悪くて

1個1個のバナナの付け根?に食い込んでいって、落ちているみたい。

確かめたら、5個くらい、すぐにも落ちそうに皮が剥けかけていたので、すぐに切り離して

1個ずつ紙で包んで、その上からラップで巻いて冷蔵庫に入れた。

こうしたら、バナナが長持ちするって、つい最近ネットで見たから。

あと7,8本くらいは、房に付いたままだけどチョコチョコ、チェックして

最後まで美味しく食べられるように、対策をしなくちゃ!

それにしても、今回のバナナ、本当に美味しいんです。

じじの友人、Nさんに、あらためて感謝です。














































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:40│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。