しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年06月04日

なぜだろう?

「ばばの日記」

6月4日(火)晴れ

久しぶりに青空が見える徳之島です。

青空

何日ぶりだろう?こんな真っ青な空が見えたのは・・・

旅行から戻って来て初めての真っ青な空かも。

こんな日に洗濯したいなぁ・・・と思っても、あらう物が少なすぎ・・・残念!

天気が良いと、やる気も満々で朝から、又々庭木伐採。

やりたい事をやるときは、暑かろうが寒かろうが、あまり気にならないで動き回る。

8月のお盆が終わるまで、多忙な日が続きそうなので、それまでに出来る事は、やっておかなきゃ。

お墓の近くを通りかかるとき、我が家の旧車庫を見るので、周囲の雑草が気になって仕方が無い。

除草剤を撒いて、8時間くらい晴天が続けば効き目があるって聞いているから

今日は、行けば行けたのだが、それより先に庭木の伐採や

室内の片付けをしなくては・・・・と決めている。

庭木の伐採が終われば、室内にある物の断捨離をしなくてはならない。

昨日、島外の友人から電話があって、友人も断捨離をやっているそうだが

なかなか進まないとのこと。

思い切って、ある物を捨てて、しばらく経ったら「あっ!あれ、捨てなければ良かった」

と反省することも多いって話した。

分かる、分かる、その気持。

我が家では、テレビを観なくなって何年経っただろう?

ばばは、ニュース等、台所で仕事をしながらラジオで聞く。

テレビの置いてある部屋と台所の間に階段があるので、台所からテレビは見えない。

わざわざ表の間に行ってテレビを観るよりは、外に出て体を動かすか?

室内でやるべき仕事をやる方が良い。

じじはじじで、2階で自分の観たい番組はネットで観ている。

もし、以前からあるテレビを観ようと思えば、表の間に移動して観なければならないので

そこまでして、テレビを観ようと思わなくなった。

友人達は、ミステリー番組を観たり、韓流ドラマを観たりしているらしい。

テレビは観ないけれど、ばばは、朝から晩までラジオはよく聴く。

テレビを観なくなると同時に、ばばは本も読まなくなった。

エッセイ集や推理小説、料理関係の本を、ずっと買って、読んでいたのに。

何故?興味が無くなったんだろう?

面倒くさくなったのだろうか?自分で、自分が分からないんです。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:47│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。